SPECIAL 特集

味も値段も妥協なし!出会えるのは火曜と木曜

芽華根屋|居酒屋ランチ

掲載号:ZERO☆23 2022年3月27日号

海鮮丼 700 yen〜
ネタはいずれも鮮度を重視して仕入れているから、日替わりランチで出会えたらラッキー。
小鉢2品、味噌汁が付きます。

黄色い暖簾が目印の芽華根屋。

七日町の花小路に、近隣にお勤めの人たちが足繁く訪れると評判のサラメシ(サラリーマンの昼飯)処があります。芽華根屋(めがねや)と名付けられたこのお店は、黄色い暖簾が目印。週2回、火曜と木曜日限定でランチ営業をしています。ランチタイムの客層はスーツ姿の男性が多い印象。ひとりで来店する常連さんも多く、黙々と食べて、さっと会計を済ませて店を後にしていきます。「職場の昼休みに来店される方ばかりなので、仕込みを工夫してすぐに出せるように心がけています」とご主人。

ランチは日替わりで3~4種類、その日の仕入れで内容が変わります。海鮮丼はまぐろ、サーモン、たこ、ほたて、ネギトロと5種類のネタがのって、小鉢が2品、味噌汁付き。ランチといっても手は抜かず鮮度のいい魚介を仕入れ、そのおいしさはひと口食べればすぐにわかります。取材当日には、魚のミックスフライ定食とチキンカツ定食(各600円)も提供。いずれも値段から想像する内容とボリュームを超えていました。リピーターの中には「ごはん少なめで」と注文するお客さんもいるとか。おなかいっぱい食べて、午後への活力をチャージしたい方にはうれしいボリュームです。

「一生懸命がんばっているサラリーマンを応援したくて」とランチ営業を始めたご主人。足かけ20年、現在の場所で営業して15年になります。山形の各地の地酒を取りそろえており、夜の飲み放題は17時30分から21時30分まで(最大240分)で税込2,500円。

芽華根屋
住/山形市七日町4-9-15
電/023-615-1225
営/11:30~なくなり次第終了 (ランチは火・木曜のみ)、 17:30~22:30 
休/日曜・祝日
駐/無(近隣にコインPあり)

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

TOPICSトピックス

RANKING!人気記事

つづきを読む
地元民が選ぶ山形県ラーメン人気店【30選】ランキング付き

#編集部おすすめ #まとめ #ラーメン #山形市 #天童市 #東根市 #河北町 #長井市 #米沢市

つづきを読む
おすすめ!山形のそば【23選】地元民の人気ランキング付!…

#編集部おすすめ #大蔵村 #蕎麦 #山形市 #天童市 #寒河江市 #河北町 #山辺町 #尾花沢市 #大石田町

つづきを読む
【お肉をやわらかくする方法10選】結局何が効果的?~おす…

#やまがたギフト #編集部おすすめ

つづきを読む
山形のおすすめパン屋さん【26選】地元民が選ぶランキング…

#編集部おすすめ #グルメ #パン #山形市 #天童市 #東根市 #鶴岡市 #米沢市

つづきを読む
おすすめのお取り寄せ焼き芋もチェック!

#編集部おすすめ

Related!関連記事