LIFE くらす

一つひとつの表情をお楽しみください

尾花沢のおひなさま

享保雛や古今雛、土人形や豆人形など、江戸から昭和に至るまでのおひなさまを展示します。

3月8日はおひなさまが飾られた雅な空間で、尾花沢雅楽の演奏会も開催。人形ごとに異なる姿や表情などをじっくりと見て、楽しい時間をお過ごしください。

会場・問/芭蕉、清風歴史資料館
電/0237-22-0104
日時/開催中~4月8日(火)9:30~16:30(3月~9:00開館)※尾花沢雅楽演奏会 3月8日(土)11:00~
休/水曜 料金/大人210円、学生100円、中学生以下無料

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

つづきを読む
12月の土日!「山形×新潟ラーメンバトル」

#ラーメン #鶴岡市

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
「一流の脱毛を、適正価格で。」痛みが少なく、1回の施術は最短…

メンズ脱毛サロン KELLY 山形店

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

Related!関連記事