あなたはサクサク食感の揚げ派?香ばしくヘルシーな焼き派?
#ZERO☆23 #パン #パン好き必見のベーカリーガイド #山形市 #村山市
掲載号:ZERO★23 2023年8月27日号
家でつくる餃子もいいけれど、やっぱり食べたくなるのは専門店や町中華の味。
そこで、やまがた餃子部が厳選したお店がこちら。
餃子はもちろん、一緒に味わいたいプラスもう一品もご紹介!
名物ごま棒餃子(5個600円)/10cmの大きさの餃子が5個で、この価格とはうれしい限り。
ヒダのない棒状の焼き餃子は、中国では「鍋貼(グオティエ)」と呼ばれ親しまれています。大判の皮の中には、一般的な餃子の3倍ほどの具材がみっちりと。サイドメニューではなく、メインになりそうなほどのボリュームです。タレは醤油、ラー油、豆板醤をお好みで。中国から取り寄せた香辛料・スパイスをブレンドした自家製調味料が味を極めます。棒餃子以外に、野菜たっぷりの「野菜餃子」、肉汁あふれる「肉汁餃子」と半月形の焼き餃子も用意。本場の味をリーズナブルに提供しています。
餃子同士がくっついているので、はがすときは慎重に。
\ 一緒に味わいたいプラスもう一品 /
シェアしながら餃子と一緒に味わいたい「絶頂マーラーよだれ鶏(950円)」。
「よだれが出るほどおいしい」ということから、この名がついたとも言われる四川料理の一つ。蒸したモモ肉にピリ辛の秘伝ダレがたっぷりと。箸がとまらなくなるおいしさです。
![]() |
中華美食屋 江俣店
|
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。