SPECIAL 特集

目指せ連覇!ラーメン消費額日本一の山形市(一世帯当たり)

目指せ連覇!ラーメン消費額日本一の山形市(一世帯当たり)

昨年11月に立ち上げられた「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会(会長 鈴木敏彦氏/麺辰オーナー、名誉会長 佐藤孝弘市長)の総会が12月12日に山形グランドホテルで開かれました。

山形市のラーメン文化を経済の活性化につながる観光資源にすべく発足された協議会は、ラーメン店をはじめ153団体が加盟しており、2024年2月6日に発表される一世帯当たりのラーメン消費額の連覇を目指す。

総会では今年2月8日に山形市がラーメンの聖地宣言を行ったその日を「ラーメンの日」と定め、2024年2月上旬にはイベントなども実施する予定。他にも、協議会のシンボル「山ラー」のロゴなどをあしらったキーホルダーや手ぬぐいなどのグッズの販売も予定している。

 

「ラーメンの聖地、山形市」について

詳しくはこちら


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
そば処 あおば・そば処 花いずみ・肉そば処 立花

#ZERO☆23 #この夏は、肉そば! #そば #中山町 #山形市 #東根市 #肉そば

つづきを読む
丁寧に挽いたそば粉を仕込むのは地下120mの天然水

手打そば たから亭

つづきを読む
カレーセットを全品 600円でご提供しております!

印度れすとらん カシミール鈴川

つづきを読む
韓国発の旬グルメを楽しみたいならここ!

hanil-ハニル-

つづきを読む
森林浴でリフレッシュするように、コーヒーを楽しむ

Gokotta coffee

Related!関連記事