SPECIAL 特集

夫婦二人三脚で営む、日常に寄り添うベーカリー

パンノハスミ|話題のニューフェイス

掲載号: ZERO★23 2024年2月27日号

2023年にオープンし、話題を集めるベーカリー8軒をピックアップ!
各店の素材や製法へのこだわり、オープンまでのヒストリーを紹介します。
初めて訪れる際には、店主が選ぶおすすめパンBEST3にもぜひ注目を。


パンノハスミ
2023.4.28 OPEN!

オーナーの羽角晃平さんと妻の奈央さん。お互いベーカリーで働いていた経験をもとに、夫婦二人三脚でお店をオープンしました。

住宅街にひっそりと佇むベーカリーを営むのは、ともにパン職人の経験を持つ羽角さん夫婦

惣菜系やスイーツ系、自家製酵母のカンパーニュなど、ハード系の種類が豊富とパン好きの間で話題に。自家製の発酵種を使用したハード系のパンは、噛むほどに小麦の甘みが広がり、素朴ながらもクセになるおいしさです。国産小麦やライ麦、全粒粉など、パンによってさまざまな粉を使い分けるのも店主のこだわり。なかでも珍しいのが庄内産小麦「ゆきちから」を使ったパン。ふすまと全粒粉を練り込み、小麦の芳醇な香りが楽しめる自信作です。

おすすめパン BEST.3

ふすまのバターロール 250 円
庄内産小麦「ゆきちから」を使用したひと品。小麦由来のほのかな甘みと、歯切れのよいふすまの食感が特徴。

イチジクとくるみのカンパーニュ 800 円
自家製発酵種の風味を存分に感じられるハード系パン。軽くトーストして、夜はワインとともに味わって。

シナモンロール 280 円
ザクザク食感のデニッシュ生地にシナモンシュガーがたっぷりと練り込まれています。コーヒーとの相性抜群です。

中のもちもち食感を味わいたい方はバタールを、パリッと香ばしい外側がお好みの方はバゲットがおすすめです(各350円)。

知り合いの農家から仕入れるりんごを煮詰め、デニッシュ生地で包んだ「清野くんちのりんご(300円)」はパンノハスミの定番商品。

ショーケースには約30種類のパンがずらり。7:00のオープンに合わせて焼きたてパンが並びます。

パンノハスミ
住/寒河江市内ノ袋1-5-5
電/なし(予約・取り置きはインスタDMにて)
営/7:00〜16:00 ※売り切れ次第終了
休/月、第1・3火曜
駐/有(3台)


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事