SPECIAL 特集

天然酵母ルヴァン種を使い、焼きたて、つくりたてを提供

天然酵母ルヴァン種を使い、焼きたて、つくりたてを提供

掲載号: ZERO★23 2024年2月27日号

パンの味を決める小麦と酵母。
家製の天然酵母は、発酵や温度管理に時間と手間がかかりますが、
噛みごたえや風味のよさから、使う店が増えています。
それぞれの店の味を食べに出かけてみて!


Boulangerie cafe La Provence 

食事用パンから、甘めのトレンドパン、惣菜系など80種類が並ぶ人気店。人気No.1塩パン、No.2蔵王牛カレーパンは必食!

1日に並ぶパンは80種類以上

季節のイベントに応じた期間限定のパンもそろえる人気店です。12年前の立ち上げから続けているのが、自家製の天然酵母によるパンづくり。使っているのが、水と小麦粉を継ぎ足して、発酵させたルヴァン種です。「熟成した味わい深いパンがつくれるのがいい」と話すのは統括マネージャー下山美和子さん。食パンなど小麦粉を楽しむパンにも使っていますが、ルヴァン種のおいしさを存分に味わえるのが「もちべー」です。名前の通り、餅のように、ふんわりもっちり、ふくらんで、やわらか。2つの味があり、どちらもおすすめです。

店内は天井が高く、落ち着いた雰囲気。テラスにはイートインスペースもあって、出来立てのパンをそのまま楽しむことができます。

目移りしてしまうほどお惣菜パンも充実。流行のパンを取り入れるのも早いお店。パンスイス、シュプリームクロワッサンもあります

もちべー(220円)は、シナモンシュガーときなこの2種類があり、注文してから、それぞれシナモンシュガーorきなこをかけて、提供してくれます。

焼きたてパニーニ(400円)は生ハムとモッツァレラなど、数種類を準備。目の前で焼き目を付けて仕上げてくれます。土・日曜限定。

Boulangerie café La Provence
住/山形市松見町20-19
電/023-687-0840
営/9:00~18:00、土・日曜・祝日7:00~18:00
休/火曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事