一風変わったネタも楽しめる花小路のおでん屋さん
佳桜さん
掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号
古くは最上川の舟運で栄え、現在は「けん玉のまち」として国内外の愛好者に注目されている長井市にある道の駅。今年4月にリニューアルしたレストランにはけん玉をモチーフにしたメニューもあって、物産コーナーではけん玉を各種販売。湖を遊覧する水陸両用バスの発着地で、レンタサイクルの貸し出しもあり。
日本一のけん玉カレー 1,300円
競技用けん玉生産日本一をモチーフにした人気No.1メニュー。黒い牛すじカレー、トマトの赤いカレーを黒獅子に見立てています。
![]() 黒獅子ソフトクリーム 380円 |
![]() ながーい麸 1,188円 |
![]() |
![]() |
5連けん玉 9,350円、10連けん玉 17,380円
5個、10個の玉を一気に皿にのせるシンプルかつマニアックなけん玉。平衡感覚と膝の使い方がポイント。
![]() |
![]() |
地元の食文化やおきたま伝統野菜の馬のかみしめ(枝豆)など、特産品を生かしたおみやげがずらり。地元酒造のお酒や種類豊富なクラフトビールも人気があります。
注目TOPICS【けん玉チャレンジ!】
インフォメーションコーナーで、
けん玉の技を成功させるとうれしい割引サービスが受けられます。
挑戦は1日1回まで。
![]() |
道の駅 川のみなと長井 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。