こだわりの国産素材、コク深いスープが自慢
麺や虎
掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号
出羽三山や朝日連峰に囲まれた朝日地域。道の駅としては珍しく、特産の山ぶどうを原料にしたワインやジュース製造を行うワイナリーがあります。初心者から中級者向けのボルダリング施設のほか、春はかたくりの花、夏のカブトムシ、秋の栗拾いなどの体験も可能。季節ごとに訪れたくなるスポットです。
名物大ざる三人盛り 2,475円(1人前845円)
朝日地域産のそば粉「でわかおり」100%の手打ち十割そば。雪蔵で保存され、いつも新鮮な香りと味が楽しめます。
![]() 山ぶどうアイス 330円 |
![]() 月山ワイン ソレイユ・ルバン ヤマソービニオン(750ml) 2,200円 |
![]() 山ぶどうジャム 680円 |
![]() |
![]() |
敷地内にある、梵字川渓谷に架かる吊り橋「ふれあい橋」。全長72m、高さ35mの橋から見下ろす新緑の渓谷の景色は、まさに絶景です。月山の魅力を堪能してみてはいかが。
注目TOPICS【ボルダリング体験! 】
レンタルシューズがあるので、誰でも気軽に体験できます。
初回登録料は500円、平日のおためし体験は500円。
![]() |
道の駅「月山」月山あさひ博物村 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。