#5 ちょっと特別な山形の贈りもの
#ZERO☆23 #お土産 #ワイン #山形の手みやげ #山形市 #日本酒
掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号
伊達政宗公のゆかりの地・大崎市岩出山に位置する道の駅。東北有数の温泉地・鳴子温泉郷からのアクセスもよく、年間300万人以上が訪れます。新鮮野菜や惣菜、工芸品を扱う農産物直売所や、土産物コーナーは充実の品ぞろえ。鳴子温泉名物「栗団子」や地元の酒蔵とのコラボ商品など、お土産に買っていきたい商品がそろいます。姉妹都市である北海道当別町のROYCE’の常設コーナーもあり、豊富なチョコレート商品を目当てに訪れる人も多いそう。鳴子温泉で体を癒したあとは、道の駅で“伊達な”グルメや買い物を楽しんでみてはいかが。
特製伊達ちゃんラーメン 1,000円
フードコート「伊達ちゃんKitchen」不動の人気No.1。手づくりにこだわった、分厚いチャーシューが食べごたえ抜群です。
ロイズ ソフトクリーム 300円
北海道のチョコレートブランド「ROYCE’」の濃厚ソフトクリーム。味わい豊かなチョコとミルク、ミックスの3種類展開です。
真鶴 純米吟醸 道の駅限定ラベル(72ml) 1,980円
道の駅オリジナルラベルの日本酒。華やかな香りとキレのよい甘み、スッキリとした味わいが食中酒にぴったり。
![]() 栗だんご(6個入り) 851円 |
![]() 万年筆インク 「DATEINK」各1,650円 |
約200名の地元農家の野菜や加工品が並ぶ直売所コーナー。なくなると補充され、いつでも新鮮な野菜が手に入ります。
![]() |
![]() |
宮城県内の定番土産から姉妹都市の特産品まで、商品のラインナップは随時変えているそうなので、訪れるたびに変化を楽しめる道の駅です。
注目TOPICS【道の駅でロボット発見! 】
全国的にも珍しいロボットがいる道の駅。何とも言えない愛らしい動きで、おすすめの商品を教えてくれます。
![]() |
あ・ら・伊達な道の駅
|
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。