GOURMET たべる

なつかしの味カレーパン 後編

なつかしの味カレーパン 後編

掲載号:ZERO☆23 2019月2月27日号

焼いているからヘルシーなんです

モアーリッチ
焼きカレーパン 160円

食べやすいやわらかい生地でつくった揚げないカレーパンで、ヘルシーさも魅力。小腹が空いた時のおやつにほどよいボリュームです。カレーパン系はほかにもバリエーションがあって、牛タンカレードーナツや、焼きチーズカレーパンなども販売しています。

山形牛たっぷりの自家製カレー

プリンセス
カレーパン 190円

まん丸でころんとした形が愛らしい、プリンセスのカレーパン。山形牛をたっぷりと使用したこだわりの自家製カレーはマイルドな辛さながらも、スパイスを効かせた本格派。辛すぎないので子供にも好評で、店の人気パンのひとつにもなっています。

サラリとした後味が上品な欧風カレー

パンとケーキの店 モントレーふくや
欧風焼きカレーパン 140円

口に含んだ瞬間に、ビーフカレーの芳醇なコクと溶け込んだ味わいが味覚を刺激するカレーパン。細かなパン粉をまぶして焼き上げた生地はサラリとしていて、全くしつこくないのが特徴です。揚げたパンはちょっと重いかな、という時におすすめ。深い味わいはあるものの辛みは少ないので、辛いのが得意でない方でも大丈夫。

若者への愛情を詰め込んで

木村家本店
カレーパン 170円

こんがりと揚げられた香りのよい木村家本店のカレーパンは丸々とした佇まいです。毎日昼に販売している長井高校をはじめ、若い方を中心に人気を集めているそう。厚めの生地の中に入っているカレーは、子供にも食べやすいように、辛さは控えめにしています。大きな口を開けて、豪快にかぶりついて !

2種類のカレーを混ぜ合わせてつくる

ベーカリー中村屋 米沢中央本店
カレーパン 151円

カレーパンのフィリングも、寿町店、久保田店と3店舗それぞれ味が異なります。米沢中央本店は、野菜を多めに使用したカレーと、香り高いスパイシーなカレーの2種類を混ぜたフィリングが楕円形の揚げたてパンの中にたっぷりと詰め込まれています。ミニサイズのチビカレーパンもあります。コロコロとまん丸で、かわいらしい佇まいです。

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
温泉や特産品の買い物も楽しめる、充実の複合施設

道の駅 庄内みかわ

つづきを読む
お餅パワー! エネルギーを補給して1日を快適に

餅の星野屋

つづきを読む
秘伝のタレにじっくり漬け込んだからあげ専門店のからあげ

からあげ専門店 まるちょう

つづきを読む
食物アレルギーについて学んで、楽しく離乳食をはじめましょう!

#山形市 #編集部おすすめ

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

Related!関連記事