SPECIAL 特集

開放的な大浴場で四季を感じアートで癒される

開放的な大浴場で四季を感じアートで癒される

エントランスは迫力ある黒門、山形県出身の彫刻家松田重仁さんの作品が並ぶアートな空間だ。
アクセスも良好な「いちらく」自慢の大浴場は、天童ならではの将棋の駒形で、浴槽の底には「龍王」「龍馬」の文字が。大浴場からは露天風呂・庭の設えが見渡せ、季節ごとの風情がある。タオル・バスタオル付きの手ぶらでOK、美肌の湯をゆっくり楽しめる。

 

桜桃の花湯坊 いちらく


住/天童市鎌田本町2丁目2-21
電/023-654-3311
HP/http://www.itiraku.com/


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
歴史ある鶴岡で、訪れたいスポットをご紹介

#ZERO☆23 #カフェ #和 #小さな夏旅 #神社 #鶴岡市

つづきを読む
サクフワバゲットがクセになる、ボリューム満点バインミー

Petit treat

つづきを読む
秘伝のタレにじっくり漬け込んだからあげ専門店のからあげ

からあげ専門店 まるちょう

つづきを読む
食物アレルギーについて学んで、楽しく離乳食をはじめましょう!

#山形市 #編集部おすすめ

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

Related!関連記事