LIFE くらす

地元でお気に入りのショップやイベントなどを紹介します。

地元でお気に入りのショップやイベントなどを紹介します。

掲載号:mamaid 2018年10月20日号

夫婦の会話、弾んでますか?

最近よく、産後クライシスという言葉を耳にしませんか?
産後2年以内に、夫婦の愛情が急速冷え込む状態で、離婚原因のひとつとされています。

特に初めての子育ては、赤ちゃんのお世話に追われ、お互いを思いやる気持ちの余裕がなくなりがち。また産後は、ホルモンバランスの影響で、ママの身体も心も不安定になるもの。夫婦で楽しく一緒に子育てしたい♡ と思っていても、いつの間にか夫婦の会話が激減したり、ママがイライラしているようで、パパが話しかけにくくなったり、パパも一生懸命やっているけど、なぜか怒られちゃったり…こうした小さなすれ違いが積み重なり、産後クライシスへとつながってしまうのです。

でもこれらは、こうなる「理由」と適切な「方法」を知っていればすぐに解決できるもの。そのヒントをみつけるイベントが、9月30日山形市で開催されたので、さっそく潜入してきました。

パパとママで家事分担を色分け中。
家事の中で得意なこと、苦手なことを話すきっかけになったようです。

パパもママも「他人」だからこそ、伝え合おう

乳幼児子育てサポート協会が開催した「産後クライシス&家事ギャップを吹きとばせ♪ 夫婦の子育てが楽しくなる子育て講座」。

まずは、お互いすれ違う理由を知るため、オリジナルのシートで家事分担を見える化。「やっているつもり」「わかってくれるはず」が案外多いこと、そして見えない家事の種類にみなさんびっくり!!

また、「パパのための3分子育て体験ワーク」では、泣いている赤ちゃんの動画をみながら、「子育てあるある」をリアルに体験。「出産前に知りたかった」「感謝の気持ちをもっと伝えます」「パパの意外な一面を知りました」イベント後は、夫婦の仲が一段と深まった様子。

ミルクを作ったりオムツを変えたり大奮闘のパパたち。
優しい表情がとっても印象的でした♡


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
変わらぬ味で愛される老舗肉屋さんの手づくり餃子

肉の斎院

つづきを読む
暮らしを豊かにする
高価買取「買取サロン コンフォート…

買取サロン コンフォート

つづきを読む
社交的な酒田市民はいい喫茶店をたくさん知っています。

#カフェ #ヨミウリウェイ #酒田市

つづきを読む
口の中でふわりととろける、人気の極上パンケーキ

#MY FAVORITE CAFE #ZERO☆23 #カフェ #スイーツ #パンケーキ #山形市

つづきを読む
編集部の注目エリアにお出かけ

#ZERO☆23 #カフェ #南陽市 #小さな夏旅 #神社

Related!関連記事