SPECIAL 特集

古民家風の道の駅で、名物の三たてそばを味わう

古民家風の道の駅で、名物の三たてそばを味わう

掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号

米沢から喜多方を結ぶ国道121号沿いに位置し、ドライブやツーリングの休憩所として重宝されている道の駅。こちらでぜひ味わってほしいのが、名物の手打ちそば。全て手づくりにこだわり、敷地内に併設されたそば打ち場で地元産「玄そばの実」を自家製粉。このそばを目当てに訪れる人もいるほどです。

盛りそば 900円
香り高くなめらかな食感のそばを、しいたけや鰹節でとった濃厚なつゆでいただきます。これからの時期は山菜そば(950円)も人気。

ソフトクリーム 400円
休憩で立ち寄る人たちに人気のバニラソフトは、食後のデザートにもぴったりです。ほかにミックスとチョコレートもあり。

鷹山堂「米織小紋」丸がま口 各1,760円
鷹山堂のオリジナルブランド「米織小紋」。シックだけど可愛らしい柄とデザインで、お土産にもおすすめ。

福ちゃんキムチ 白菜キムチ 550円
本場韓国の味が楽しめるキムチ。白菜などの定番のほか、米沢の季節の山菜や野菜のキムチもあり。

築200年以上の古民家を移築して建設された、木のぬくもりあふれる空間。お土産に笹野一刀彫りなど地元の民芸品も購入できます。


注目TOPICS【田沢地区は「草木塔」発祥の地】

自然への感謝の気持ちを込めて建立された草木塔。
田沢地区は発祥の地といわれ、最古のものが建立されています。

道の駅 田沢 なごみの郷
住/米沢市入田沢573-19
電/0238-31-2753
営/9:00〜18:00 ※食堂11:00〜14:00(L.O.)
休/1/1
駐/有(30台)


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
尾花沢そば街道《後編》

#ZERO☆23 #尾花沢市 #山形のそば

つづきを読む
本場フランスの味が楽しめる
行列の絶えないパン屋さん

Boulangerie cocorico

つづきを読む
道の駅田沢・道の駅あつみ・道の駅「月山」

#ZERO☆23 #アイス #スイーツ #そば #ソフトクリーム #海鮮丼 #米沢市 #道の駅 #道の駅 GOURMET Marathon! #鶴岡市

つづきを読む
博多名物「串焼き」と「もつ鍋」の宅配・テイクアウト

焼きとり天神

つづきを読む
住宅街に佇む、隠れ家のようなおやつ屋さん

今日のおやつとcoffee Lafu

Related!関連記事