細打ちそばのお供に
立派な舞茸の天ぷらを
#ZERO☆23 #そば #山形市 #推しLUNCH
掲載号:ZERO☆23 2025年4月27日号
特別な日を彩る品をそろえました。
地元の素材を生かしたごはん&パンのお供や、
日本酒、ワイン、山形の工芸品など、
贈る相手に特別な思いを伝えるものばかりです。
かねやま杉カッティングボード
小 2,310円、中 3,740円、大 6,160円 (大サイズ約22×34.5×1.5cm)
金山杉を使ったサイズの異なるカッティングボード。
杉の木特有の木目をそのまま生かしているので、一つとして同じ模様はありません。
YAMAGATA COASTER 無地 1,300円、柄 1,650円
山形県の地図の形に編み込んだニットのコースター。
花笠踊りの着物をイメージした配色も人気です。山形への思いを伝えられそう。
![]() |
![]() |
フラワースタンド あやめの茎 3,080円 (サイズ9.5×9.5×1.2cm)
あやめの茎の断面をモチーフに「ロストワックス」という鋳造技術を生かしてつくった花立て。
小物を置くトレイにも。ステンレス製。
![]() |
![]() |
かや織ふきん 550円 (サイズ30×40cm)
蚊帳(かや)に使われている織物を5枚重ねて縫い合わせました。
柄も豊富なので選ぶ楽しみも。ちょっとした手みやげにぴったり。
![]() |
![]() |
米沢織 紅花紋織 990円(サイズ14.5×14.5cm)
米沢織をかわいらしくアレンジ。
めがね拭き、敷物、チーフに。紅花と草木をミックスして染めたシルク100%の糸で織りあげています。
![]() |
山形の暮らしの中で生まれ、人々の手で長く受け継がれてきた手仕事品。
こちらでは昔ながらの工芸品を現代風にアレンジした、モダンでかわいいクラフトを販売しています。職人さんたちとタイアップしてつくった、この店だけのオリジナル商品も。いずれも手頃な値段なので、日常生活に取り入れてみたくなる雑貨ばかり。山形駅ビルの中にあり、「メイドインヤマガタ」のおみやげを買い求める海外からの旅行客の姿も多く目にします。
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。