GOURMET たべる

なつかしの味あんぱん 前編

なつかしの味あんぱん 前編

掲載号:ZERO☆23 2019月2月27日号

しっとり生地と小豆の風味の豊かさが決め手

パンとケーキの店 モントレーふくや
粒あんぱん 150円

こだわったのは生地とあんこのマッチング。やわらかく膨らんだ生地はしっとりとして、小豆のほっくりとした歯触りと上品な甘さ、コクが感じられる奥深い味わいには一体感があります。鼻腔をくすぐる黒ごまの香ばしさと粒立ちがしっかりと感じられる粒あんは、いくつも食べたくなる最強の組み合わせ。

これぞ王道大きさにも満足♪

焼きたてパン ロッキー
あんぱん 162円

ロッキーのあんぱんは、ケシの実でおめかしした「これぞ王道」系。空洞がなく、ぎっしりと粒あんが詰まっているのには、焼く前にあるひと手間を加えているから(その秘密は……内緒です)。ずっしりとした重みがあって、食べごたえのある大きさは年配層のお客さんに根強い人気。

甘さを控えて、食べやすく

マルシャン北欧
あんぱん 118円

アクセントに桜の塩漬けをトッピングしています。中には、くどくならないように甘さを控えめに味付けたこしあんをたっぷりと。オーソドックスなあんぱんのほかに、つぶあんを使った十勝あんぱんや、ずんだ豆乳あんぱん、ごまあんぱんなど、店内にはさまざま並びます。自分の好みのあんぱんを探してみて!

あんと塩こんぶ⁉ 意外なマッチング

たいようパン 工場直売所
塩こんぶ小倉あんパン 200円

国産小麦を使ったパン生地に練り込まれているのは、チップ状の塩こんぶ。ぎっしり入った粒あんの甘みと、塩こんぶのしょっぱさが同時に味わえて人気上昇中! 想像以上のパンの重みは、中身が詰まっている証拠。同じく塩こんぶが入ったクリームパンも販売中です。たまには変わったあんぱんはいかが!?

ぎっしりあんこが詰まっています

モアーリッチ
あんぱん 150円

ほんのり塩味のあんこを包んだ、モアーリッチの定番商品で「あんぱんはモアーリッチのでなければ」というファンの多い人気商品。小ぶりながらも持ってみると重さがあって、ぎっしりとあんこが詰まっているのがわかります。3時のおやつにも、お茶と一緒にどうぞ。

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
トッピングで麺もスープも隠れた、豪華絢爛な醤油ラーメン

らー麺 たまや零式

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
名湯一門 高見屋 (株式会社 高見屋旅館)

#BeCAL #サービス業 #ホテル業 #山形市 #旅館 #蔵王 #蔵王温泉

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

Related!関連記事