話題の古民家施設から、自由に楽しめるパンを
#パン好き必見のベーカリーガイド #ZERO☆23 #パン #山形市 #上山市
掲載号:ヨミウリウェイ 2018年10月10日号
お米のおいしい季節です!
ちょっとおめかししたごちそうごはんの作り方を
プロに教えてもらいました。
1) 小鍋にBを入れ沸騰させる。
2) ぶりの両面に塩胡椒をふり、フライパンで表面を焼き取り出す。そこにAをいれ、ニンニクが色づいたらみじん切りにした玉ねぎをいれ、一緒に炒める。
3) 2に生の米を加えて炒め、米が少し透き通ったらターメリックパウダーをふり白ワインを加える。
4) 3にブリを戻し、フライパンで軽くつぶしたら1を加える。もう一度沸騰させたら炊飯器に移して炊く。
※ブリをツナに置き換えても。その場合は加熱なしでOK。お刺身の余りを利用してもGOOD。
1) ごはんをざるに入れて冷水で洗う。米同士がくっつかないようにする。
2) フライパンでAをニンニクが色づくまで炒め、Bの具材を加えて火を通す。半分くらいに火が通ったらCを入れ沸騰させたらごはんを加える。火にかけながらDを加え味を塩胡椒で整える。
![]() |
![]() |
Cafeごはん カシェルポポ
オーナーシェフ 猪倉崇由さん
山形市五十鈴3-1-14
TEL/023-624-1460
営/10:00~22:00(L.O.21:00)/お菓子のアトリエ10:00~17:00/
焼菓子・ケーキの販売10:00~last 休/月曜 駐/有
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。