GOURMET たべる

大地への感謝と食への想いがつまった
オーガニックがつなぐガレットとスープのお店

大地への感謝と食への想いがつまった オーガニックがつなぐガレットとスープのお店

掲載号:ZERO☆23 2023年6月27日号

Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/ガレットとスープ/イメージ
天童温泉街に位置し、オーガニック製品を取扱う「木の下商店」がキッチンカーをプロデュース。

「からだととのう、こころよろこぶ」をコンセプトに、からだや命をつくる”食“に対する想いを込めて4月28日にオープンしました。店名にある「LaTerre」はフランス語で大地の意味。地元山形の契約農家より仕入れる、無農薬のそば粉と天然塩でつくるガレット。オーガニックや自然栽培で育てられた、野菜と昆布で出汁をとったスープ。

Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/そば粉ガレット
どのメニューも体への優しさと思いやりいっぱいで、子どもからお年寄りまでおいしくいただけます。

厳選した食材を使用するため、現在は金・土・日の週末限定、木の下商店のにじいろひろばで営業中。イベントへ出店も行っているので、見かけたらぜひ立ち寄ってみてください。

Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/ガレットとスープ/キッチンカー

ブランチやランチにおすすめのガレットやスープ、スイーツガレットはその日のリラックスタイムに。ほかではめずらしい、デザートスープも試してみて。木の下商店前、かわいいキッチンカーが目印です。

 

Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/スイーツガレット Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/スープ

スイーツガレット 小倉豆乳カスタード450円 
無農薬栽培の小豆をほっこり炊いて、とろりとした豆乳カスタードクリーム添えました。

ごぼうと舞茸のブラウンシチュー550円 
トマトをベースに、ごぼうと舞茸の香り、食感がおいしい野菜だけのシチュー。クリーミーなマッシュポテトも一緒に。
Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/テイクアウト Café La Terre(カフェ・ラ・テール)/木の下商店
テイクアウトなので、ドライブ中の車の中や、自宅でゆっくりいただくことも。また、店舗前の「にじいろひろば」で青空のもといただくのも気持ちいい。

オーガニック製品を主に取り扱う「木の下商店」がお隣。衣料品やアロマ、アウトドア製品などのお買い物も楽しめます。

 

Café La Terre(カフェラテール)
住/天童市鎌田本町2-5-40
営/金・土・日曜、祝日 11:00~15:00頃
休/月~木 駐/有
※詳しくはお問合せください
【Instagram】https://www.instagram.com/cafe.la.terre_2023/

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
サクフワバゲットがクセになる、ボリューム満点バインミー

Petit treat

つづきを読む
秘伝のタレにじっくり漬け込んだからあげ専門店のからあげ

からあげ専門店 まるちょう

つづきを読む
食物アレルギーについて学んで、楽しく離乳食をはじめましょう!

#山形市 #編集部おすすめ

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

つづきを読む
温泉や特産品の買い物も楽しめる、充実の複合施設

道の駅 庄内みかわ

Related!関連記事