GOURMET たべる

定助そばや・肉そば舞鶴・大久保そば

この夏は、肉そば! Vol.6

掲載号:ZERO☆23 2025年6月27日号

定助そばや

肉そば 900円

そばの香り高く、なめらかな喉ごしの二八そば。噛みごたえある親鳥の食感がクセになり、夏の暑い日にも食欲がかき立てられます。

先代の味を受け継いで、 確かな味を提供

冷たい肉そばの発祥地、谷地にある老舗。3代目と4代目が受け継いだ味と看板を守り、一年中変わらぬ人気を誇る肉そばは、とくに暑い季節にオーダーが集中します。喉ごしよく、つゆの味わいを引き立てる田舎そばは自家製。鰹と昆布などでとったメインのダシに、鶏肉を煮込んでとった濃厚な鶏ダシを効かせた醤油味の甘いつゆが抜群の相性です。4代目こだわりの中華そばにもファンが多く、ラーメン好きが数多く訪れます。

定助そばや
住/西村山郡河北町谷地ひな市2-3-7
電/0237-72-3306
営/11:00〜15:00(L.O.14:30) 休/金曜 駐/有

肉そば舞鶴

舞鶴セットⅡ 1,380円

コシのある風味豊かなそばと、中太のもっちり中華麺。そば粉や小麦は国産にこだわり、自家製麺しています。

肉そばと肉中華を食べ比べ、 そんな欲張りが叶う

どちらにしようかと迷わなくていい、うれしいメニューを発見。「舞鶴セットⅡ」は双子どんぶりに肉そばと肉中華を盛り合わせた、ありそうでなかった一石二鳥なメニューです。一度に2品味わえて満足感も2倍。親鳥のスープを使うのは一緒なのに、食べ進むにつれて具材の旨みも溶け出し、それぞれ引き立つ味わいが異なるのを実感できるはず。同じ双子のどんぶりに、肉そばともりそばを盛り合わせた「舞鶴セットⅠ」もおすすめです。

肉そば舞鶴
住/東根市本町3-18 
電/0237-53-6609
営/11:00〜15:00(L.O.14:30) ※なくなり次第終了  休/水曜 駐/有

大久保そば

とりそば 1,200円

スープは、かつお節で丁寧に取ったダシがベース。国産のそば粉を使った二八の手打ちそばは中太でコシが強く、噛みごたえあり。

門外不出の味、 古民家で味わう 手打ちそば

築100年を超える趣のある古民家。現在は初代の孫夫婦が店を引き継ぎ、職人とともに48年前の開店時からの味を守り続けています。こちらでは、肉そばを「とりそば」として提供。レシピは「書き残してはいけない」とされ、門外不出だそう。氷が浮かぶキリッと冷たいスープの上には、国産鶏のももとむね肉。肉そばには珍しく、しいたけやごぼうも入っているので、食べ進めるほどに味わいが増してきます。そばと一緒に注文したいカフェメニューも登場。子ども向けにおもちゃや絵本、バウンサーが用意されており、老若男女問わずゆっくりと過ごすことができます。

大久保そば
住/天童市天童中2-2-18
電/023-654-3791
営/11:00~15:00(L.O.14:00) 休/日曜、祝日 駐/有

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事