のどかな田園風景のなか、上品な洋菓子とともに
Coco de cachette Izumiya

掲載号:ZERO☆23 2025年10月27日号
長距離ドライバーの休憩所や、旅の途中の食事処として、
昭和から令和へ時を重ねてきたドライブイン。
時代が変わっても、そこにあるのは変わらぬ人のあたたかさとおいしさ。
そんな“ぬくもりと味”を求めて、山形のドライブインを訪ねました。

時代の流れとともに数が減りつつある中、令和の今も変わらず輝きを放ち続けているのが「白糸の滝ドライブイン」です。 日本三大急流のひとつ、最上川 沿いの戸沢村にあり、1967(昭和42)年に創業。半世紀以上の歴史を持ち、隣接する「パーラー白糸の滝」はその3年後にオープンしました。
今ではめったに見られない全面ガラス張りの造りで、窓越しに最上川や「日本の滝100選」にも選ばれた白糸の滝を望むことができます。どの席からも四季折々の山あいの景色が楽しめ、とくにこれからの紅葉シーズンは圧巻。晴れた日には陽光がガラス越しに差し込み、川面のきらめきが店内をやわらかく照らします。 メニューはプリンアラモードやクリームソーダ、ナポリタンなど昭和にタイムスリップしたようなクラシカルなひと品のほか、SNS世代を意識した「滝バーガー」や「最上川フロート」もあり、幅広い世代に親しまれています。
施設内にはファストフードコーナー、レストラン、めん処、売店、コンビニまでそろい、立ち食いそばには毎日のように通うファンも。〝デカ盛り〟や〝映え〟だけでなく、何より「味がおいしい」ことが、多くの人を惹きつけてやまない理由です。 そんな魅力にあふれ、今では休憩だけでなく目的地として訪れたくなる場所に。平日も観光バスやツーリング中のライダー、地元のファミリーが行き交い、駐車場はひっきりなし。時代を超えて愛され続けるドライブインです。
超爆盛!! 唐揚げ丼(1,500円)。料理長特製、大ぶりのジューシーな唐揚げが10個! キャベツの千切り、ごはんも山盛りで圧巻のボリューム。家族でシェアしても。
固めに仕立てたプリンが主役、みずみずしいフルーツをあしらった自家製プリン・アラモード(850円)はパーラーの人気メニュー。
|
|
| 白糸の滝ドライブイン 住/最上郡戸沢村古口土湯1496-1 電/0234-57-2011 営/9:00〜17:00 休/火・水・木曜(レストラン) 駐/有 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。