SPECIAL 特集

コーヒーの概念が変わる 果実味あふれる一杯

コーヒーの概念が変わる 果実味あふれる一杯

掲載号: ZERO☆23 2021年10月27日号

コーヒー 550円、キャロットケーキ 429円

山形のコーヒーシーンをけん引するこちらのお店。

扉を開けてコーヒーの香りに誘われるように目を移すと、ひときわ存在感を放つ大きな焙煎機が。ここには、コーヒー好きにはたまらない、コーヒーを楽しむための空間が用意されています。
世界中から厳選した8種類のシングルオリジンは、説明ボードで丁寧に紹介されているので初心者でも安心して選ぶことができ、フローラル、シトラスといった味の表現がコーヒーのイメージを変えてくれます。

目指すのは〝見通しのよい味〟。「すっきりと晴れやかな味わいの中に、それぞれの豆の個性を感じてほしい」と、オーナーでローストマイスターの月岡涼二さんは話します。
高いクオリティを保ち続けるため、これまで培ってきた経験値と蓄積された膨大な焙煎データを参考に、豆の種類はもとより、その日の気温や湿度によって焙煎時間や火力を微妙に調整。焙煎後、時間が経つほどに甘さが増していくコーヒー豆は、焙煎して3日目からおいしさのピークがくるようエイジングにも気を配ります。テイクアウト可能なマフィンやカヌレと一緒にこだわりの一杯を味わってみては。

今、力を入れているのはミャンマーでの豆の生産と商品化。現地に処理施設を造り、住む人たちの生活に直結する取り組みをしています。

ショーケースには、コーヒーと相性のよいスイーツ(270円~)がずらり。

大きな焙煎機に4kgの生豆を投入する月岡さん。この日の温度計が示す、気温26度、湿度46%は焙煎に適した数値だそう。

パチパチ、ピチピチ、豆の音を聞きながら焙煎した後は、煎りが進まないように混ぜながら冷やしていきます。浅煎りから深煎りまで範囲の広い店です。

Tsuki Coffee/Koshindo2
住/山形市桧町2−8−5 電/023-674-9932 
 営/9:30〜18:30 休/月曜 駐/有 ※ネット販売あり

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

つづきを読む
謎を解けるか80億人
謎解き×ダンス×アート

大橋たけし作「たけしの挑戦状」

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
カローラ山形の車で楽しさ弾ける夏になる!

#ZERO☆23 #イベント #自動車

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

Related!関連記事