SPECIAL 特集

最後の一滴まで
飲み干したくなる一杯

最後の一滴まで 飲み干したくなる一杯

掲載号:ZERO☆23 2022年1月27日号


金の中華そば 700円

朝7時から営業している「伊藤商店」のいちおし、金の中華そば。

醤油ラーメンでありながら、黄金色に輝くスープはあさりをメインにだしをとったあっさり系です。「ひと口味わうと止まらなくなるような飲みやすいスープを目指している」という言葉の通り、飲んだ瞬間に深いコクと旨み豊かな味わいに魅了され、残さず飲み干す方も多数。ワンコインでいただける朝ラー(7〜10時限定)を目当てのお客さんも増えており、土・日曜はファミリー客も目立ち、地元の人たちに早くも人気が定着しています。

K O D A W A R I

麺は喜多方から直送される中太の縮れ麺を使用。
あっさりしていながらコクのあるスープによくマッチします。

 

これもオススメ!

白の味噌みそらーめん 800円

まろやかさな甘みは、北海道から直送される白味噌を使っているから。背脂入りでマイルドさをプラスした味噌らーめん。

伊藤商店 山形東根店
住/東根市中央2-12-8-1
電/0237-48-9900 
営/7:00~15:00
休/水曜 
駐/有

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
すいかの名産地
尾花沢土産はここで

道の駅「ねまる」

つづきを読む
全天候型の歩道橋が目印。一風変わった商品も多々

道の駅 むらやま

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

つづきを読む
ガード下の雰囲気漂う、ディープな店でかる~く一杯

#ZERO☆23 #クラフトビール #どんどん焼き #山形市 #昼飲み一杯、いい気分。

Related!関連記事