SPECIAL 特集

秋といえば
秋の夜長を楽しむ雑貨&文房具

秋といえば 秋の夜長を楽しむ雑貨&文房具

掲載号:ZERO★23 2022年9月27日号

世界の「今」をここに、 ここから世界に

ウールやモヘアなど、天然繊維から独創的な糸を開発し、世界のハイブランドへ提供している佐藤繊維。オリジナリティ豊かな自社製品も製造販売しています。工場の石蔵をリノベーションした「GEA 2」には、自社のオリジナル商品「GEA life lab.」をはじめ、こだわりのバイヤーが国内、海外から選んだセミオーダー制のソファや、ビンテージキルトなどの定番からニッチな商品までが充実。アパレルショップ、レストランとともに、佐藤繊維の世界観を発信しています。

サイドテーブル 42,000円、スツール 22,501円
型板ガラスを組み合わせた絶妙なテーブルと、片手で持てるほど軽いスツール。ラタン(籐)の特製を生かし、やわらかく編み込んでいます。


コースター クラゲ・鳥
各1,980円

製造途中ででてしまう残糸(ざんし)を使った、佐藤繊維の取り組み「GEA life lab.」の商品。職人たちの遊び心が光ります。
荒かご
大17,600円、中14,300円、小12,100円

原料はクルミの樹皮。山形や岩手で自ら材料を採集し、伝統的な技術で今の生活で使える道具を製作している渡部萌の作品。

ネロリラ ボタニカ 2層式美容液 7,700円
(ほか2タイプ)
山形県出身のメイクアップアーティストで、アロマや植物療法に精通する早坂香須子によるコスメブランド。リップグロスなども試してみて。
BEREFOOT ぬいぐるみ
ねずみS 3,080円、たこS 1,980円
スリランカの女性たちによる、このブランドは、すべて手つむぎ・手織り・手づくり。洗濯しても色落ちしません。子どもにも大人にも大人気。

GEA 2 lifestyle

住/寒河江市元町1-19-1
電/0237-86-7730
営/11:00~19:00
休/火曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
温泉や特産品の買い物も楽しめる、充実の複合施設

道の駅 庄内みかわ

つづきを読む
お餅パワー! エネルギーを補給して1日を快適に

餅の星野屋

つづきを読む
秘伝のタレにじっくり漬け込んだからあげ専門店のからあげ

からあげ専門店 まるちょう

つづきを読む
食物アレルギーについて学んで、楽しく離乳食をはじめましょう!

#山形市 #編集部おすすめ

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

Related!関連記事