SPECIAL 特集

スタッフのあたたかな雰囲気に心満たされる喫茶

スタッフのあたたかな雰囲気に心満たされる喫茶

掲載号:ZERO★23 2022年10月27日号

喫茶店の醍醐味といえば、個性豊かなマスターやママとのおしゃべり。
彼らに会いたくて、足繁く通う常連客も多数です。
その魅力的な人柄に惹かれ、何度でもお店を訪れたくなるはず。

ル・モンド
since 1980

お店に入ると、スタッフのみなさんが笑顔で迎え入れてくれます。まるで家に帰ってきたようなホッとした気持ちに。

創業から40年以上、地域の人々に愛され続けてきた「ル・モンド」。

十数年前にお店を引き継いだのは、先代の娘である土門奈緒美さん。結婚を機に、夫の祐太さんも一緒に働くように。「昔から働いてくれている仲間は、みんな家族のような存在。それぞれのスタッフに会いに来てくれるお客さんもいるんですよ」と奈緒美さん。
フランスの伝統菓子をアレンジしてつくられた「ナオミの夢」は、お店のオリジナルパフェ。当時働いていたシェフが考案し、まだ幼かった奈緒美さんの名前をメニューに入れてくれたんだとか。器に盛り付けられたバニラアイスと、たっぷりの生クリーム。上にはフルーツがトッピングされています。お客さんの中には「子どもの頃の夢だった、パフェの独り占めが大人になって叶った」という人も。そんなエピソードがあるのも、親子4代で通う常連さんがいる「ル・モンド」ならでは。時を超えて人々の記憶に残る、あたたかな喫茶店です。

2代目店長の土門奈緒美さんと祐太さん。二人のあたたかな笑顔が今日もお客さんの心を明るくしてくれます。 店内のあちこちに、浮き輪や舵輪などの海をイメージしたインテリアが飾られています。港町・酒田の雰囲気が感じられます。
椅子やテーブルなどの家具にも昭和レトロな趣きが漂っていて、どこか懐かしい気分に。ゆったりとした時間を過ごせます。 「ナオミの夢」720円。ル・モンドの定番デザートは器まで食べられます。美しいフルーツの飾り切りにもご注目。

ル・モンド

住/酒田市北新橋2-11-8
電/0234-23-0373
営/9:00〜21:00
休/火曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

つづきを読む
カローラ山形の車で楽しさ弾ける夏になる!

#ZERO☆23 #イベント #自動車

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

Related!関連記事