SPECIAL 特集

定番から季節のパンまで、ベーカリーに行ったら必ず買うべきパンを集めました!

定番から季節のパンまで、ベーカリーに行ったら必ず買うべきパンを集めました!

掲載号:ZERO★23 2023年1月27日号

初めて行くベーカーリーや種類豊富なパンを前にして、
なにを買ったらいいのか迷うことってありませんか?
そこで各店の顔ともいえる定番から季節の品まで、
いま買うべきパンをご紹介。パン好き必見です!

“& mark cafe

パンオショコラ 234円(イートイン) 230円(テイクアウト)
お店のオープン当初から一番人気のパン。サクサクとした食感のクロワッサン生地に、バトンショコラを包んで焼き上げました。

焼きたてパンを店内で! カフェ併設のベーカリー

 人気のパンオショコラやクロワッサン、こだわりのバゲットやカンパーニュなど、約30種類の焼きたてパンがずらり。パンと一緒にコーヒーが楽しめ、サラダやデザートなどが付いたランチプレートを味わえるのもベーカリーカフェならではの魅力です。季節のフルーツを用いた新商品のパフェやコーヒーゼリーも販売中。

明太フランス 265円(イートイン) 260円(テイクアウト)
フランスパンに明太子をたっぷり染み込ませて焼いたひと品。明太子が香ばしいパンと好相性で、クセになるおいしさ!

野菜マリネのカスクート 418円(イートイン) 410円(テイクアウト)
さっぱりとした味わいの野菜マリネを、お店自慢の風味豊かなバゲットでサンド。色どりも鮮やかで、食べごたえ満点です。

“& mark cafe
住/山形市江俣2-1-29(ツタヤ山形北町店内)
電/023-666-3605
営/9:00〜18:00
休/木曜
駐/有

ベーカリーカラパン

クロワッサン 200円
国産バターを多めに使い、2日かけて製造。有名ホテルの味をひそかに再現しています。全粒粉を入れ、風味をアップさせました。

今年で10年。細路地に佇むかわいいパン屋

 大通りから細い路地に進むと現れる小さなパン屋。店舗設計はオーナー田中さんの娘さんによるものです。一つひとつの商品に熱烈なファンがおり、40~50種類ほどのパンが並びます。いつものパンをもっとおいしくしたいと、粉の割合などを変えたり、お客さんの声を聞きながら、パンはまだまだ進化中です!

おもだいの 320円
ライ麦の生地に50%のいちじくとレーズン&くるみ入り。トングで持ち上げると「ずっしり重たい」と名前が付いた商品です。

ブリオッシュ 70円
真ん中がぽっこりした伝統の形。焼き上がりが幅7cm×高さ7cmと、小ぶりでやわらかくて豊かなバターの香り。子どもたちにも人気。

ベーカリーカラパン
住/山形市西江俣3-48
電/023-664-3921
営/10:00~18:00
休/水曜、第1・3火曜
駐/有

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
ウェア、シューズ無料。プロテインサービス。まずは無料体験か…

PERSONAL TRAINING GYM FOX

つづきを読む
庄内発の人気ラーメン店! 自慢の豚骨スープをぜひご賞味あれ

横浜ラーメン よこはま軒 山形店

つづきを読む
歴史ある酒田で、訪れたいスポットをご紹介

#ZERO☆23 #カフェ #パン #小さな夏旅 #酒田市

つづきを読む
ゴールデンウイークは『ジャバ』で遊んじゃお!
5月4日…

山形市馬見ケ崎プール ジャバ

つづきを読む
オムライスをメインとした洋食屋さんです!テイクアウト限定メ…

たまごダイニング TRIANGLE

Related!関連記事