SPECIAL 特集

材料や製法にこだわった、毎日食べたいドーナツ

材料や製法にこだわった、毎日食べたいドーナツ

掲載号:ZERO★23 2023年5月27日号

maaru

生活のさまざまなシーンで食べてほしいから、主張しすぎず、
ちょっと物足りないくらいを目指しているというmaaruのドーナツ。

つくり方を日々改良しており、北海道産の全粒粉と山形産ゆきちからをブレンド。こめ油で揚げることで、もっちりサクっとした生地に仕上がります。おやつドーナツが充実していて、2階や店舗裏の飲食スペースで食べることができます。お持ち帰りもOKです!

ラムレーズンクリームチーズサンド(430円)、粒あん塩マスカルポーネサンド(430円)、熊野大社の3羽のうさぎにちなんだ3個入りの「まるこいどーなつ」(330円)などが人気。ほかにフルーツを使ったものも。コーヒーはAURORA COFFEEのクラシックブレンドを。

木材をふんだんに使った店舗。

マルシェなどの企画も行っているオーナーの高野さん夫妻。

ドーナツスタンド maaru
住/南陽市宮内3647-2
電/0238-53-3171
  月・火・金~日曜10:00~16:00
休/水・木曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
変わらぬ味で愛される老舗肉屋さんの手づくり餃子

肉の斎院

つづきを読む
社交的な酒田市民はいい喫茶店をたくさん知っています。

#カフェ #ヨミウリウェイ #酒田市

つづきを読む
2024年のお面は、、、あの2023年の嬉しい大きな話題になった、…

#ZERO☆23 #節分

つづきを読む
夏期到来!
屋外プール7/7(日)オープン!

山形市馬見ヶ崎プール ジャバ

つづきを読む
食べ終わる頃には名残惜しさすら感じてしまう一杯

風間とんとんラーメン

Related!関連記事