SPECIAL 特集

自慢の餃子は毎日食べても 飽きがこないと評判

自慢の餃子は毎日食べても 飽きがこないと評判

掲載号:ZERO★23 2023年8月27日号

家でつくる餃子もいいけれど、やっぱり食べたくなるのは専門店や町中華の味。
そこで、やまがた餃子部が厳選したお店がこちら。
餃子はもちろん、一緒に味わいたいプラスもう一品もご紹介!

金竜 中国料理店

餃子(6400円)/皮はカリッと、ほどよい厚みで、毎日食べても飽きがこない味わい。

定食や麺類が豊富な中国料理店

定食をオーダーすると餃子3個のサービスや、生ビール1杯に餃子ひと皿が付く650円のビールセット(17:30〜)など、セットメニューが多いのは餃子が人気の証。手包みにこだわった餃子は野菜たっぷりで、ニンニクは控えめ。ランチでも気兼ねなく食べられます。激辛党には、頭がかゆくなるほどの辛さという、頭痒(とうやん)麻婆豆腐もおすすめ。

 

\一緒に味わいたいプラスもう一品/

豚肉とキクラゲの玉子炒め(850円)/ふわふわ卵、コリッとしたキクラゲ、タケノコなど具材の食感の違いを楽しめるひと皿。醤油味で白いごはんにも合いそう。

金竜 中国料理店
住/山形市七日町3-2-1 ポールスタービル1F
電/023-625-2650
営/11:30〜15:00、17:30〜21:30
休/日曜、祝日
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
職人の技が光るメニューを ぬくもり感じる店内で

Ristorante ys

つづきを読む
新しい味を求め試行錯誤、塩ベースの味噌ラーメン

麺屋 ほんわか

つづきを読む
社会人として知っておきたい!【手土産の渡し方のマナー】

#編集部おすすめ

つづきを読む
カレーセットを全品 600円でご提供しております!

印度れすとらん カシミール鈴川

つづきを読む
花の寺の境内に佇む 竹林に包まれた 隠れ家カフェ

#ZERO☆23 #コーヒー #スイーツ #風と緑と、夏のカフェ #鶴岡市

Related!関連記事