SPECIAL 特集

昭和の面影を残した校舎。広い木の机でゆったり読書

昭和の面影を残した校舎。広い木の机でゆったり読書

掲載号: ZERO★23 2023年9月27日号

フリースペースやコワーキングスペースを備えた、読書がはかどるカフェをラインナップ。
さあ、お気に入りの1冊を持って出かけよう。

80年以上校舎として使われた旧長井小学校第一校舎

国の有形文化財に登録された建物の魅力を残し、「展示室」と誰もが借りられる「学び・交流ルーム」を持つ、長井市の交流施設になりました。1階東側の大空間は、仕事や読書、飲食やおしゃべりなど、いつでも誰でも使うことができるパブリックスペースとして開放されています。ここには大きなテーブルや2人席などが設けられ、読書にもぴったり。小腹が空いたらメニーズカフェのコーヒーとデザートを。バターチキンやナポリタンといった、大人気のランチメニューも楽しむことができます。

昭和8(1933)年建築の建物は窓が大きく、明るい造り。土・日曜はワークショップや大人向けイベントが開催され、市内外の方が集う。

コーヒー 360円、日替わりケーキ 550円(セット770円)
カフェにはキッチンスペースを併設。丁寧につくられた手づくりの日替わりケーキは数種類からチョイスを。人気はバスクチーズケーキ。何度食べても飽きない味で、コーヒーとの相性もGOOD!

子ども向けの本や雑誌、長井市にまつわる本などが置かれた本棚。けん玉などもあって、子どもも大人も、さまざまな学びができるよう工夫されている。

MANYS CAFE
住/長井市ままの上5-3
電/0238-87-1414
営/10:00~18:00(L.O.17:30)
休/月曜(祝日の場合は翌日)
駐/有

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
職人の技が光るメニューを ぬくもり感じる店内で

Ristorante ys

つづきを読む
花の寺の境内に佇む 竹林に包まれた 隠れ家カフェ

#ZERO☆23 #コーヒー #スイーツ #風と緑と、夏のカフェ #鶴岡市

つづきを読む
社会人として知っておきたい!【手土産の渡し方のマナー】

#編集部おすすめ

つづきを読む
村山市発クラフトビールブルワリー
RICE、ROSEなど4種類…

HAKUTO BREWING

つづきを読む
カレーセットを全品 600円でご提供しております!

印度れすとらん カシミール鈴川

Related!関連記事