“米沢牛・山形牛・天元豚”最高のブランド肉を心ゆくまで
#七日町 #山形市 #焼肉
掲載号:ZERO★23 2024年1月27日号
山形県民がこよなく愛するラーメン。編集部では今回、読者のみなさんに村山エリアでお気に入りの一杯をアンケート調査! 老舗から話題のニューフェイスまで、“あの店の あのラーメン”がラインナップしました。
酸辣湯麺 968 円
中華食堂の麺料理がランクイン! 豚骨や鶏ガラの旨みと酢の酸味、ピリッとした辛さ。それらがとろりと麺にまとわりつき、後を引く一杯です。20数年前までは、まかない料理でしたが、「やってないの?」と常連さんに聞かれるようになり定番メニューに。味のポイントになるのはラー油。「桂林」では2代目の蜂谷修一さんが担っており、10種類以上のスパイスが入ったラオ油と自家製ラー油をブレンドした特製ラー油で仕上げています。
麺 ▷中太・縮れ(140g) スープ ▷豚骨・鶏ガラ・野菜+醤油ダレ・ラー油 |
\ MY BESTコメント /
クセになる味。(神田駅の氶) / 五目あんかけ焼きそばも大好きだけれど、桂林に行けば、またオーダーしてしまう酸辣湯麺。すっぱくて辛くて、すっぱくて辛くて、やめられない。(しまねえ)
![]() |
中国料理 桂林 |
鶏ごぼうラーメン(味噌味)890 円
王道ラーメンから創作系までがそろう店。その中でも、鶏ガラの清湯スープに鶏チャーシュー、鶏そぼろ、ごぼう、シャキシャキの水菜などがのったラーメンは異色の存在です。「山形の郷土食・芋煮に使うごぼうをメイン食材にし、ギトギトしているというラーメンのイメージを払拭して女性に支持してもらえる味を目指した」と店主の神保雄二さん。実は見た目以上に、手の込んだ一杯です。
麺 ▷中太・縮れ(180g) スープ ▷鶏ガラと香味野菜・昆布など |
\ MY BESTコメント /
店の造りが女性ひとりでも入りやすい。オープンしたときからのファンです。(山ラーがんばれ)/おしゃれな店のおしゃれなラーメン・鶏ごぼうは、シンプルなスープでおいしい。新作も毎回クオリティが高い。(峠道)
![]() |
麺家かぐら 本店 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。