SPECIAL 特集

シーズンごとに訪れたい! 旬の鮮魚と新定番土産に注目

シーズンごとに訪れたい! 旬の鮮魚と新定番土産に注目

掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号

日本海に沈む夕日を眺められる絶景スポットとしても有名な道の駅。朝7:00からオープンする食事処「早磯ドライブイン」では、地魚の刺身や丼、焼き魚、煮魚などを提供しています。あつみかぶやイカの一夜干しといった名物のほか、採れたての山菜やあつみ豚、紅えび商品も人気です。最近注目を集めているのが、庄内地方で活動しているANA SHONAIブルーアンバサダーと共同開発したバターサンド。「だだちゃ豆」「ばら」「庄内柿」の3種に加え、「はなさき塩味」が新たに誕生しました。華やかなパッケージで手土産にも喜ばれそう。

鯛茶漬け 1,200円
近くの鼠ヶ関港で水揚げされた、新鮮な真鯛を贅沢にのせたひと品。鯛の骨からとった、お出汁をたっぷりかけて召し上がれ。

あつみ豚のホットドッグ 500円
このBigサイズでワンコイン。あつみ地域で飼育された「あつみ豚」のウインナーは、パリッとジューシーで肉汁があふれます。

あつみバターサンド 400円
天然塩「あつみのはなさき塩」を使った塩バニラ味のバタークリームを、香ばしいクッキーでサンドした新商品。

べろべろもち 570円
ユニークな名前がついた、あつみ地域の郷土食。雑煮に入れたり、そのまま焼いて食べたり、用途はさまざま。

だだちゃ豆おかき 600円
鶴岡産のだだちゃ豆を100%使用した、風味豊かなおかき。天然塩のシンプルな味付けも好評です。

あつみ地域オリジナルの日本酒「摩耶山」。しぼりたての新鮮な風味とスッキリとしたキレ味が特徴です。

干物や塩辛など、お酒にぴったりな海の幸もずらり。肉厚でやわらかな、名物のいか焼き(11,000円)は、カットして提供してくれるのでシェアしてもよし。


注目TOPICS【磯の散策道 

施設裏にある階段を降りると、海岸線を沿うように道が整備されています。
ここから望む夕日はまさに絶景!

道の駅あつみ しゃりん
住/鶴岡市早田戸ノ浦606
電/0235-44-3211
営/5〜8月8:00〜18:00、9〜4月8:00〜17:30
※早磯ドライブイン(食事処)7:00〜16:30
休/最終水曜(7、8月は除く)、12/31、1/1
駐/有(119台)


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事