SPECIAL 特集

おいしいケーキとのペアリングを楽しみたい深煎り豆

おいしいケーキとのペアリングを楽しみたい深煎り豆

掲載号: ZERO☆23 2021年10月27日号


ケーキセットは990円から。写真のアップルシナモンケーキ(693円)のほか、ドライフルーツのラム酒漬け入りチーズケーキも人気。ケーキはテイクアウトできるので、自家焙煎豆とおうちでカフェ気分を楽しんでも。

宇都宮で焙煎を学んだマスターが大切にしているのは、
「深煎りだけど、やわらかさを感じる味わい」を表現すること。

現在扱う豆はグァテマラ、コロンビア、ケニアで、いずれも深煎り。ただし、ロースト具合や豆のラインナップは固定しているわけではなく、よりよい味を求めて焙煎度合いを大胆に変え、仕入れる豆もその都度念入りに吟味しています。自家製ケーキにも力を入れており、コーヒーと味わうと化学反応を起こしたように互いのポテンシャルがぐんと引き立ちます。そんな相乗効果を体感してみたいならぜひ。

木の風合いがやさしい雰囲気の店内。テーブル席は、席との間隔がいっそうゆったりとした配置に。

コーヒーや紅茶のカップはさまざまな器を使い分け。

ローストは焙煎室にあるフジローヤルの直火式3kg釜で。

挽きたての豆でドリップするとコーヒーのアロマが店内に広がります。

喫茶 チャノマ
住/山形市久保田3−1−22 電/080−1065−8861
営/11:00〜19:00(L.O.18:30) 休/水曜(祝日の場合は翌日) 駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
東北のグルメとお酒、メニューの多さにびっくり

#ZERO☆23 #山形市 #日本酒 #昼飲み一杯、いい気分。

つづきを読む
山形初!シミ、ニキビ、たるみ改善の「エルモアハーブ」が大人…

Personal Esthetic Salon ReBorn

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

つづきを読む
昔ながらの佇まいを残す、古民家カフェで味わうクレープ

クレープ 喫茶のくらし

Related!関連記事