SPECIAL 特集

心ときめく、チョコレートの季節。
山形のパティシエたちの腕が光る、美しいチョコレート菓子がそろいました。

心ときめく、チョコレートの季節。 山形のパティシエたちの腕が光る、美しいチョコレート菓子がそろいました。

掲載号:ZERO★23 2023年1月27日号

AndMERCI Oishida

ボンボンショコラ プレミアム(箱入り)2,100円
赤いハートの「パッションフルーツ」は今季の新作。キルシュ漬けした県産のさくらんぼを使ったボンボンや、和テイストのごまなど、毎年好評のフレーバーも並びます。

 

新たなアトリエが生み出す 美しいショコラの宝石たち

 大石田に本店を構えるパティスリーに、新たにチョコレート専門のアトリエが誕生。フランスから機械を導入し、徹底した温度・湿度管理を追求するなど、上質なショコラをつくれる環境が整いました。今季のバレンタイン商品はバリエーション豊か。宝石のようにきらめくボンボンショコラや新作のタブレットも登場します。県産さくらんぼのセミドライと酒田産のドライ苺をあしらった「ビジューYamagata」は、目にも美しい贅沢なひと品です。こうした商品が生まれるのも、30以上の契約農家さんとの交流があってこそ。昨年からはフランスより定期的にショコラティエを招き入れ、チョコレート部門により力を入れています。進化が止まらぬアンドメルシィのショコラをぜひ味わってみて。

チェリーボンボン 5個入 1,700円

タブレットショコラ
ビジューYamagata(右) 1,700円、ゼフィールキャラメル(左)1,500円

ヘーゼルナッツ キャラメリゼ
アーモンド キャラメリゼ 各1,680円


 

1.チョコレートをコーティングした後はアトリエ内で乾燥。仕上がりのツヤ、食感や口どけを左右するのが工房内の温度・湿度管理です。

2.さくらんぼのセミドライもすべて手づくり。一つずつ手作業で種を取り除き、シロップ漬けにしたあと、8時間かけて乾燥させます。 3.オーナーシェフのアンドリエス・ドニスさんと、ケーキ・タルト担当のパティシエ三浦成実さん。今季のバレンタイン商品は山形市にあるQ1内のアンドメルシィカフェでも購入が可能です。

AndMERCI Oishida
住/北村山郡大石田町豊田884-3
あったまりランド深堀 敷地内
電/0237-48-7533
営/10:00〜18:00
休/月・火曜
駐/有

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
変わらぬ味で愛される老舗肉屋さんの手づくり餃子

肉の斎院

つづきを読む
社交的な酒田市民はいい喫茶店をたくさん知っています。

#カフェ #ヨミウリウェイ #酒田市

つづきを読む
2024年のお面は、、、あの2023年の嬉しい大きな話題になった、…

#ZERO☆23 #節分

つづきを読む
夏期到来!
屋外プール7/7(日)オープン!

山形市馬見ヶ崎プール ジャバ

つづきを読む
食べ終わる頃には名残惜しさすら感じてしまう一杯

風間とんとんラーメン

Related!関連記事