SPECIAL 特集

すいかの名産地ならではの、尾花沢土産がそろう

すいかの名産地ならではの、尾花沢土産がそろう

掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号

尾花沢牛肉まん 580円
ブランド米「つや姫」の玄米米粉を使った香ばしくモッチモチの皮。ジューシーな尾花沢牛を使用した餡が、ぎっしりとつまっています。販売は外店舗(木曜定休)のみ。

スイカソフト 420円
スイカの果汁入りでほんのりピンク色をした、さっぱりした甘さのソフトクリーム。尾花沢産のスイカを使用しています。
尾花沢すいかパン 350円
(カスタード入り)400円
尾花沢すいか丸 460円

皮や果肉をパン生地で表現した愛らしいパン。すいか丸はカスタードクリーム入り。

尾花沢すいかタレ 850円
尾花沢すいか焼き肉のたれ 648円

肉や野菜のにおいをすいかの香りでマイルドにする、焼肉のたれ(右)とスパイシーな焼肉ダレ。

尾花沢新庄道路の尾花沢北インター、国道13号の両方からアクセスできる道の駅。

夏スイカの生産量日本一であり、収穫最盛期には直売所も開設されます。一年を通してスイカソフトを味わえるほか、カレー、焼肉のたれ、まんじゅう、ジャムなど加工品の品ぞろえは随一。地元土産を探すのにも最適です。完熟果肉だけで仕上げた尾花沢牛入りの中辛カレーや、すいか糖、すいかジャム、ドライフルーツなど尾花沢ならではのお土産がそろいます。出店では尾花沢牛肉まんなどを販売。

 


注目TOPICS【収穫期にはすいか直売所

シャキっとした歯ざわりとみずみずしい甘さが自慢の尾花沢すいか。
ゆるキャラ、もとなりくんも待ってます。

道の駅 尾花沢 花笠の里 ねまる
住/尾花沢市芦沢1195-1
電/0237-24-3535
営/9:00~18:00 ※食事処11:00~16:00 
休/1/1
駐/ 有(94台)


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
定番から変わり種まで、店ごとに趣の違う一杯を紹介します。

#ZERO☆23 #夏に欠かせない冷たい肉そば #山形のそば #山形市 #東根市 #蕎麦

つづきを読む
ここから生まれた、辛味噌ラーメンというジャンル

龍上海

つづきを読む
入会金1万円無料!オープンキャンペーン8/31まで

PersonalGym WellnessWorkout 天童

つづきを読む
動物性食品を使わない、環境や身体にやさしいスイーツ

#ZERO☆23 #チョコレート #バレンタイン #上山市 #尾花沢市 #山形市

つづきを読む
TPR工業株式会社

#BeCAL #ブランディング #寒河江市 #製造業

Related!関連記事