SPECIAL 特集

県産そばの3種を味わう、具だくさんの夏の一杯

県産そばの3種を味わう、具だくさんの夏の一杯

掲載号:ZERO★23 2024年7月27日号

夏にしか味わえない期間限定メニューを集めました。
食材やつゆに 工夫を凝らしたひと皿は
それぞれのお店の個性が光ります。
さっぱり冷たいそばで 涼を感じてみては?

 
冷やし山菜なめこそば 1,480円(9月中旬まで)
写真は、とり天セット(2,050円)。やわらかくジューシーな肉質のブランド鶏「山形さくらんぼ鶏」を使用しています。

山形市成沢に位置し、落ち着いた雰囲気が人気の「蕎麦処かねひろ」。

そばを茹でるところや、天ぷらを揚げるシーンを眺めながら、カウンター越しにライブ感が楽しめるのも魅力です。営むのは、山形市内の老舗そば屋で修行を重ねた大澤さん。そばは「最上早生」「常陸秋そば」、さらに新品種「山形BW5号」を使用。毎朝店内で石臼挽きし、挽きたて、打ち立て、茹でたてのそばを提供しています。夏のおすすめは、山菜となめこがたっぷり入ったひと品。鰹ダシの効いた冷かけそばで、暑い夏に並んででも食べたくなるおいしさです。

蕎麦処かねひろ
住/山形市成沢西1-1-42
電/023-676-5521
営/11:00〜14:30
休/木曜
駐/有


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
味噌が焦げないようにスピード勝負。
創業以来、変わらぬ…

山形五十番飯店

つづきを読む
日本一の町民号20号玉7連発!

最上川花火大会

つづきを読む
米沢の魅力を発信!県外からも人気を集める

道の駅 米沢

つづきを読む
素朴で味わい深く、香り高い新そば

桂桜会館

つづきを読む
新そばの季節がやってきました

徳良湖温泉花笠の湯

Related!関連記事