90年以上愛され、4代続く山形の老舗店
ふくろ
掲載号:ヨミウリウェイ 2019年7月10日号
相性がとても良いイワシと大葉、じゃがいも、トマト。
その大葉をバジルに置き換え、洋風にしました。
パン粉はたっぷり、そしてこんがり色が付くまで焼いてください。(作り手/さとう)
イワシ4匹、バジル8枚+かざり用、じゃがいも中2~3個 粒マスタード、パン粉、マヨネーズ、オリーブオイル適量 |
|
フレッシュトマトのソース トマト1個を7㎜角にきざむ、ケイパー大さじ1を軽く刻み、バルサミコ酢大さじ1、オリーブオイル大さじ2、塩ひとつまみ、フレッシュバジルを好きなだけ入れてください。 |
![]() |
1.イワシを観音開きにします。じゃがいもは皮をむいてゆで、あらくつぶし、塩と酢で味をつけます。
2.イワシの上に粒マスタードを塗り、バジルの葉を置いてから、じゃがいもをのせて巻き、つまようじで止めます。
3.耐熱皿にならべ、マヨネーズをふたしぼりし、パン粉をたっぷりかけ、オリーブオイルをたらします。200度のオーブンに入れ、40~50分焼きます。
トマトやイワシと相性がいいバジル。
洗ってオリーブオイルに入れ密封すれば、塩コショウとまぜるだけでおいしいドレッシングになります。
ステビアを肥料化し、こだわりの野菜をつくっている「なべくらファーム」。「野菜農家のおかず屋さん」ではその野菜を使った一皿バイキングが食べられます。旬の野菜も販売中。
住/山形市上町1-14-16
電/080-7007-2302
営/11:00~19:00(L.O.18:00)
休/日曜、端境期 駐/有
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。