GOURMET たべる

そば処 かつら・そば処 つる福 本店・肉そば処 ゆた花

この夏は、肉そば! Vol.2

掲載号:ZERO☆23 2025年6月27日号

そば処 かつら

肉そば 850円

でわかおりを挽きぐるみで製粉したそば粉を使用しています。大盛(950円)、特盛(1,150円)など量も選べます。

丁寧につくられた、 滋味深い味わいの一杯

以前は京懐石の料理人だった店主が、丁寧にダシをとり鶏肉の旨みを凝縮させ、香り豊かに仕上げた肉そばです。上品さを感じると同時に、そばの量も多いのでおなかも大満足。平日はとくに、小柱かき揚げ丼も付く「かつらそばセット」(1,200円)が人気だそう。冷たい肉そばのスープと生そばのセットは、現在は持ち帰りやインターネットでの購入も可能に(3人前セット3,000円・クール代送料別)。おみやげや友人へのプレゼントにもおすすめです。

そば処 かつら
住/寒河江市日田五反159-5
電/0237-83-1123
営/11:00〜17:30 ※月曜〜15:00 ※なくなり次第終了 
休/火曜 駐/有

そば処 つる福 本店

肉そば 850円

お店の一番人気、鶏ダシの引き立つ冷たい肉そば。とり天野菜、とりめしが付くセット(各1,150円)もおすすめ。

丁寧に処理したコリコリの親鳥に、 こだわりの自家製麺

季節を問わず人気の一杯。そばは、その日の天候や湿度に合わせて配合を変える自家製麺。親鳥を沸騰させずにダシをとって旨みを最大限に引き出し、雑味のない透明感のあるスープに仕上げています。打ちたて、茹でたてのそばと鶏ダシの効いた肉そばのつゆが合わさって相性抜群。丁寧に下処理した親鳥のコリコリした食感と、噛むほどに広がる味わいが絶妙です。本店には中休みがなく、お昼を食べ逃した時にも重宝。2号店の駅前店もあり。

そば処 つる福 本店
住/山形市南栄町3-9-25 
電/023-674-0029
営/11:00~19:30、第2・4水曜11:00~15:00 
休/第1・3水曜、木曜 駐/有

肉そば処 ゆた花

肉そば 850円

にごりのない、澄んだスープが印象的。鶏油のパンチが現れながらも雑味なく、上品に仕上げられた一杯です。

旨み豊かなスープ、 鶏油とそばの 名調和を楽しむ

住宅街の一角に暖簾を掲げる「肉そば処 ゆた花」は、昨年11月オープン。名店「肉そば処 立花」で15年働いた店主が独立して構えた店で、早くもリピーターが増えています。看板メニューの肉そばは、やはり不動の人気。あえてかために茹でられた二八そばが冷たいつゆによくなじみ、歯ごたえのある食感が心地よい一杯です。味の決め手は、鶏油の加減。その日の仕込みに応じて細かく調整され、そばの味を引き立てる絶妙なバランスに仕上げられています。カウンター脇には日替わりの漬け物が用意されており、訪れる楽しみのひとつに。

肉そば処 ゆた花
住/山形市あさひ町18-33
電/023-676-5890
営/11:00~16:00 ※スープがなくなり次第終了 
休/月曜 駐/有(6台)

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
地元民が選ぶ山形県ラーメン人気店【30選】ランキング付き

#まとめ #ラーメン #天童市 #山形市 #東根市 #河北町 #米沢市 #編集部おすすめ #長井市

つづきを読む
おすすめ!山形のそば【23選】地元民の人気ランキング付!…

#大石田町 #大蔵村 #天童市 #寒河江市 #尾花沢市 #山形市 #山辺町 #河北町 #編集部おすすめ #蕎麦

つづきを読む
【お肉をやわらかくする方法10選】結局何が効果的?~おす…

#やまがたギフト #編集部おすすめ

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

つづきを読む
山形のおすすめパン屋さん【26選】地元民が選ぶランキング…

#グルメ #パン #天童市 #山形市 #東根市 #米沢市 #編集部おすすめ #鶴岡市

Related!関連記事