GOURMET たべる

ドライバーの休憩所から、まちの食堂へ

白藤ドライブイン|山形のドライブ★イン

掲載号:ZERO☆23 2025年10月27日号

 長距離ドライバーの休憩所や、旅の途中の食事処として、
昭和から令和へ時を重ねてきたドライブイン。
時代が変わっても、そこにあるのは変わらぬ人のあたたかさとおいしさ。

そんな“ぬくもりと味”を求めて、山形のドライブインを訪ねました。

白藤ドライブイン

かつては長距離ドライバーが腹ごしらえをし、敷地のサウナで汗を流したあと、駐車場で仮眠をとったといいます。

そんな時代を経て、今も暖簾を掲げる「白藤ドライブイン」は、1975(昭和50)年創業。現在は両親と妹、3代目の貴弘さんが中心となり、家族で店を守り続けています。看板のもつ煮込みをはじめ、定食や麺類など幅広いメニューがずらり。

平日は会社員や年配客のランチスポットとして、週末は家族連れでにぎわいます。貴弘さんは「時代に合わせて少しずつ変えていくことはあっても、ドライブインという形は残していきたい」と語ります。
 

もつ煮込ラーメン(970円)。コク深い味噌スープに絡む、やわらかくて臭みのない豚モツ。数種類の粉をブレンドした自家製麺は、ツルモチ食感です。

白藤ドライブイン
住/鶴岡市藤浪5-69-1
電/0235-64-2256
営/11:00〜14:30、17:00〜20:00
休/水曜、第2・4火曜(祝日の場合は営業) 駐/有

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
学校をリノベした新施設が誕生!

やまがたクリエイティブ シティセンター Q1

つづきを読む
おすすめ観光モデルコース【大石田&最上エリア】〜日帰り…

#編集部おすすめ

つづきを読む
口の中にやさしく広がる、魚介の香りとスープの甘みがクセに

囲ろ川

つづきを読む
変わらぬ味で愛される老舗肉屋さんの手づくり餃子

肉の斎院

つづきを読む
サラリーマン・OL・ファミリーにも大人気!
山形居酒屋…

新時代 山形駅前店

Related!関連記事