GOURMET たべる

秋のイングリッシュガーデンでダッチオーブンのパンケーキを

秋のイングリッシュガーデンでダッチオーブンのパンケーキを

掲載号:ZERO☆23 2020年10月27日号

花々が咲き誇る春、可憐なバラたちが競演する初夏と秋。そして雪の舞う、冬。一年を通して輝く庭のあるカフェ。ここで焼きたてのパンケーキを食べるのは、多くの女性たちの憧れです。
 子どもの頃から兄弟にお菓子を焼いていたというオーナーの山川まどかさん。家で食べるスイーツは毎日食べてもあきないものがいい。一番おいしいのはシンプルなものと、感じていました。中学・高校では手づくりお菓子を学校で食べてもらい、喜んでくれる友だちの顔を見るのが好きだったとか。「当時からカフェを開きたいと話していたようで、カフェオープンを知らせると、『あなたなら、やると思ってた』と言われたんです」と教えてくれました。
 ミツバチガーデンカフェのスイーツはパンケーキ、チェリーパイ、スコーン。いずれも材料を合わせて焼くという、シンプルなものです。カフェの主役となったパンケーキは主材料となる小麦粉で大いに悩み、何度も試作を繰り返しました。そして北海道産の小麦粉に、フィナンシェなどに使われるアーモンドプードル、有機きび砂糖を加え、香ばしく仕上がる現在のものに。
 オーダーを受けてから生地をつくり、丁寧に焼くこと10分。きめ細やかで、しっとりふわふわのパンケーキが運ばれてきます。メープルシロップと生クリームという相棒を得て、小食の方でもぺろりと1枚を食べきってしまいます。「パンケーキはさめるとふわふわ感がなくなるから、温かいフライパンにのせて食べてもらうことにしました。絵本の『しろくまちゃんのパンケーキ』の影響があるかもしれません」と、まどかさん。その大好きな絵本は、今も店内の本棚に置いてあります。
 広い庭の手入れをするのは夫の泰広さん。「男性って、女性よりかわいい庭が好きみたいです」と笑顔で話してくれました。可憐さと野趣がとけあったイングリッシュガーデンで、お天気がよければ11月でも外のテーブルでパンケーキを食べられます。現在も土・日曜は混み合いますが、平日はゆっくりできるそうです。

ダッチオーブンパンケーキ(メープルシロップ、生クリーム付き)750円、ホットチョコレート はちみつシナモン味550円。

山川まどかさん。

プレーンのパンケーキのほかに、さまざまなバリエーションがあります。キャラメルティラミスパンケーキは秋の定番メニュー。

蜂の巣のような八角形の店内。大きな窓に、大きなテーブル。

「パンケーキを焼くのに、一番難しいのはひっくり返すこと」とまどかさん。

自然の色になじむアースブラウンの建物と、秋の庭。隣にある庭園喫茶 錦では、日本庭園と和風パンケーキが楽しめます。

ミツバチガーデンカフェ

住/山形市蔵王半郷岡田578-19
電/023-666-7025
営/平日11:00〜16:30(L.O.16:00)、土・日曜11:00~18:00(L.O.17:00)
休/木曜、第2・4土曜
駐/有

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

NEW
つづきを読む
紅茶の香りに包まれて、特製ニョッキでランチ

#MY FAVORITE CAFE #ZERO☆23 #カフェ #ランチ #山形市 #紅茶

つづきを読む
12月の土日!「山形×新潟ラーメンバトル」

#ラーメン #鶴岡市

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

Related!関連記事