SPECIAL 特集

コーヒー農園の熱意も 豆に込めて伝えたい

コーヒー農園の熱意も 豆に込めて伝えたい

掲載号: ZERO☆23 2021年10月27日号

コーヒー(ホット)510円、チョコテリーヌ 480円

2007(平成19)年に移動カフェとしてスタートしたクルミーノ。

「自分たちの味をつくりたい」と考え、2011(平成23)年から自宅で自家焙煎をスタートしました。2013(平成25)年には現在の店舗を構え、軽食やスイーツも提供しています。
店主の後藤さんは、これまでにグァテマラなどを訪れ、コーヒー農園の視察も行ってきました。「産地にも行き、同じ生産者からコーヒー豆を買い続けられるようになりました。ゆくゆくは一杯のコーヒーで、産地のテロワール(ワインやコーヒーの生育地の地理や気候などによる特徴を指す言葉)も表現できるようになることが目標です」と話します。

焙煎では、雑味がなくクリーンな味になること、そして「甘みがあるから、酸味や苦みの魅力が引き立つ」と考え、フルーツのような香りや甘みが豆にのるように気をつけているそう。
「農園にお伺いするようになり、生産者の熱意をお聞きすることも増えました。その思いを、コーヒーを通してお客さまに伝えていくことも役割なのだと思っています」と後藤さん。さまざまな人の思いが詰まった一杯を紡いでいきます。

ジャパンエアロプレスチャンピオンシップ2018で東北大会3位に輝き、全国大会に出場した後藤剛さん。 JBA認定バリスタの淹れるエスプレッソドリンクもいただけます。

コーヒー豆は100gから購入できます。1本で約6杯分のカフェラテをいただける「カフェラテベース」(1,080円)や、各種コーヒー器具も販売しています。

自家焙煎カカオの自家製チョコレートでつくったチョコテリーヌ(480円)もおすすめです。コーヒーのホットは510円(テイクアウトは500円)。指定された銘柄から選ぶシングルオリジンとシーズンブレンドをいただけます。

Coffee Roaster & Cafe culmino
住/寒河江市寒河江内の袋32 電/090-6251-7935 営/10:30〜18:00、日曜、祝日〜17:00
休/月曜、第3日曜 駐/有 ※ネット販売あり

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
オマール海老の半熟オムライスやローストビーフ丼が弁当として…

H&A 桧町店

つづきを読む
「一流の脱毛を、適正価格で。」痛みが少なく、1回の施術は最短…

メンズ脱毛サロン KELLY 山形店

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
謎を解けるか80億人
謎解き×ダンス×アート

大橋たけし作「たけしの挑戦状」

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

Related!関連記事