地元食材をふんだんに。ハード系など種類も豊富に
Boulangerie Feuille
掲載号:ZERO★23 2022年1月27日号
毎日でも食べたいパンや至福のスイーツ、
さらには話題のわらび餅まで、 注目のお店がずらり。
お気に入りを探しに出かけてみて!
〜2022.8.5 OPEN!〜
とろとろ生わらびもち 和三盆(小箱200g) 650円
ワラビの根10Kgから、わずか70gしか採れない本わらび粉を使用。箸で掴めないほどやわらかいと評判の口当たりを堪能して。
早くも人気店に! 貴重な本わらび粉を使用した「生わらびもち」は、とろけるような食感。定番の和三盆とあずき、期間限定のほうじ茶、京都の抹茶や濃厚チョコをまとった5種類が楽しめます。新食感ドリンクとして注目を集めた飲むわらびもちは、期間限定「ほうじ茶マロン」も登場。
![]() |
![]() |
とろとろ生わらびもち 抹茶(小箱200g) 680円 | 飲むわらびもち 黒蜜、ほうじ茶マロン 各730円 アルバイトの女子高生が「とろとろすぎて、ストローで飲めちゃうのでは」と発想し、誕生した商品。抹茶、ミルクティーもあり。 |
![]() |
とろり天使のわらびもち 山形七日町店 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。