SPECIAL 特集

【福島北エリア編】VOL.3|夏のおでかけ

足をのばして 福島グルメ&気になるスポットへ

掲載号:ZERO★23 2023年6月27日号

SPOT 07. アンナガーデン

 福島市の西部。ヨーロッパのような雰囲気漂う街並みが広がるアンナガーデン。紹介する2つのショップのほか、15ヵ所もの店や観光スポットがあります。

 

・ 原郷のこけし群 西田記念館
・ ギャラリー ざくろ館
・ モンジュー
・ ビオラ押し花&昆虫館
・菜果工房 Le Reve
・ うつわの店 本田屋
・ セントヒルズ~pizza~
・ CHAZA -Cafe&Shop-

・ ルシェンテ
・うつわの風趣 陶遊
・ だがしや本舗 彩菓庵
・ ざくろ館
・ コーヒーサロンせいざん
・ BMW Motorrad 福島
・ 和み処 紡

アンナガーデン
住/福島市荒井横塚3-183
駐/有
問/家具のこばやし(電/︎024-593-3545)

SPOT 08. 家具のこばやし (アンナガーデン内)

英国伝統のアンティーク西欧輸入家具の専門店

 優れたアンティーク家具が集まるイギリスで、本物だけを厳選し、買い付けを行っています。1850~1930年代に製造されたものが多く、必要があれば自社の家具職人が補修・塗装・磨きをかけて蘇らせることができ、修繕も対応可能。乳白色が美しいアンティークガラス・ヴァセリンランプを買い付けており、その品ぞろえは国内トップクラスです。

ヴァセリンランプ
わずか50年ほどしか製造されず、新しいものでも100年は経過しています。無名の職人たちの技をランプシェードとして蘇らせました。

家具のこばやし
住/福島市荒井横塚3-196
電/︎024-593-3545
営/10:00〜18:00
休/火曜
駐/有

SPOT 09. みちのく福島路ビール (アンナガーデン内)

外国産のモルトと酵母、吾妻山の伏流水でつくるビール

創業から24年。家族で営むクラフトブルワリー。1回の仕込み量が3000本ほどのため、大手ではつくらない、さまざまな味わいをつくることができます。こだわりのピルスナーは必ず飲んで欲しい1本。米と清酒酵母を用いた変わり種や、福島産の桃や林檎を使ったフルーツビールも好評です。店内では出来たての樽出しビールも味わえます。

米麦酒 750円、桃のラガー 800円、ピルスナー 750円、アメリカンIPA 800円(各330ml)
現在は8種類を販売中。冷蔵タイプと常温タイプあり。自分の好みを話せば、スタッフがおすすめのビールを教えてくれます。

みちのく福島路ビール
住/福島市荒井横塚3-182
電/︎024-593-5859
営/10:00~17:00
休/無休
駐/有

 

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事