SPECIAL 特集

グルメも遊びも詰め込んだ、かくだのテーマパーク

グルメも遊びも詰め込んだ、かくだのテーマパーク

掲載号:ZERO★23 2024年4月27日号

「生産者の努力を知ってもらえる場に」という思いから、角田市を中心に白石市や蔵王町、丸森町など、宮城県南部の朝採れ野菜や特産品を取りそろえています。特産の梅や大豆の加工品、季節のフルーツを使ったジャムはお土産にもぴったりです。さらに豊富なアクティビティを楽しめるのも、「道の駅かくだ」のもう一つの魅力。隣接する「交通公園」では、ゴーカートやレンタサイクルで遊べます。近くにはJAXA宇宙センターもあり、実物のロケットエンジンが無料で見学できます。「道の駅かくだ」を拠点に、充実の1日が過ごせること間違いなし。

コンセプトは“仙南のいいものセレクトショップ”。角田市、白石市、蔵王町、丸森町などの朝採り野菜や特産品がそろいます。


かくだの味噌ラーメン 930円
味噌ラーメンの本場・札幌出身の料理長がつくる看板メニュー。子どもからお年寄りまで、食べやすいようアレンジされています。

ずんだシェイク 450円
角田丸森産の牛乳を使用したずんだシェイク。ずんだがゴロゴロと入っていて、食感も楽しいドリンクです。

宇宙関連グッズ
角田市にJAXA宇宙センターがあることから、道の駅かくだでは宇宙食や関連商品を取り扱っています。

おふでバター最中 250円
地元菓子店「栄泉堂」とのコラボ商品。角田市のPRキャラクター「おふでちゃん」がプリントされています。

旬な野菜や果物はもちろん、地酒やワインなど、普段スーパーで見かけないような商品もたくさん!

梅の産地である角田では、さまざまな生産者が梅干しを販売しています。大粒や小粒、練り梅や刻み梅など、好みに合わせてチョイスしてみて。


注目TOPICS【無料のドッグランを併設

小型犬が対象のドッグランは9:00〜16:00で利用可能。近くには大きな公園もあり、散歩も楽しめます。

道の駅かくだ
住/宮城県角田市枝野北島81-1
電/0224-61-2850
営/4月〜11月9:00〜17:30、12〜3月9:00〜17:00 フードコートは通年11:00〜15:00(L.O.)
休/12/31、1/1
駐/有(138台)

 


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
「YUMIHARIDAIRA SUMMER GARDEN」&フリーパークで特別なひとと…

#イベント #キャンプ #ヨガ #月山

つづきを読む
第二の人生として韓国料理の店をオープン!

韓国酒場 チャン

つづきを読む
たこやきでちょい飲み、驚きの新メニューも登場

#ZERO☆23 #ソフトクリーム #たこやき #山形市 #昼飲み一杯、いい気分。

つづきを読む
【山形のプリン17選】昔なつかし定番プリンから変わり種ま…

#カフェ #プリン #上山市 #中山町 #山形市 #山辺町 #東根市 #河北町

つづきを読む
山形駅前でほろ酔いに、豊富にそろう地酒も魅力

#ZERO☆23 #ワイン #山形市 #昼飲み一杯、いい気分。

Related!関連記事