SPECIAL 特集

歴史ある酒田で、訪れたいスポットをご紹介

歴史ある酒田で、訪れたいスポットをご紹介

掲載号:ZERO★23 2024年6月27日号

老舗店が運営するカフェやインスタ映えする場所、
行列のできるベーカリーなど、
歴史ある鶴岡・酒田で、訪れたいスポットをご紹介します。


Bakery Direct


手間ひまかけて仕込んだ、店主自慢の珠玉のパン

80〜90種類のパンが所狭しと並び、昨年6月のオープン以来、話題を集めているベーカリー。「第1回おいしい米粉パンコンテスト in やまがた」で優秀賞を獲得した「はえぬき湯種クロワッサン」をはじめ、36時間かけてつくるキタノカオリブールなど、こだわりのパンばかりです。週末はオープン前に駐車場が満車になることも。まとめ買いする人も多いので、早めの来店がおすすめです。

左から本日のドライフルーツ のパン 500円、キタノカオリブール 1グラム・1.2円(写真は300円前後) 左からクレッセントチャバタ 260円、はえぬき湯種 クロワッサン 260円

店では庄内産も含め16種類の小麦粉を使用。特性にあわせ配合し、発酵や製法にも時間をかけ、香りや食感を最大限に生かします。

Bakery Direct
住/酒田市駅東2-2-10
電/なし
営/10:00〜16:00 ※なくなり次第終了
休/月・火曜 ※不定休あり
駐/有

FRACTAL COFFEE

 
FLAT WHITE 600円
オーストラリアでは一般的な、エスプレッソにきめ細やかなミルクを加えたコーヒー。エスプレッソの風味が口の中にやさしく広がります。

自由に気軽に立ち寄れる、住宅街のコーヒースタンド

シドニーに駐在していた店主が、日常生活に溶け込んでいる現地のカフェ文化に感銘を受けて、2023年9月に光が丘の住宅地にコーヒースタンドをオープンしました。店内に椅子はありませんが、コーヒーを飲みながら店主とおしゃべりして1時間滞在する人もいるほど。最近では、県外からの来店も増えているのだとか。シドニーで出会ったイラストレーターYasukoさんのロゴもキュートです。

レギュラーコーヒー 100g・950円
店頭ではオリジナルブレンドのコーヒー豆も販売。取り扱っている商品は、フェアトレードなどサスティナブルも意識しています。

FRACTAL COFFEE
住/酒田市光ヶ丘5-4-3
電/なし
営/営業時間・営業日はSNSでご確認ください
駐/有

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
ウェア、シューズ無料。プロテインサービス。まずは無料体験か…

PERSONAL TRAINING GYM FOX

つづきを読む
庄内発の人気ラーメン店! 自慢の豚骨スープをぜひご賞味あれ

横浜ラーメン よこはま軒 山形店

つづきを読む
歴史ある酒田で、訪れたいスポットをご紹介

#ZERO☆23 #カフェ #パン #小さな夏旅 #酒田市

つづきを読む
ゴールデンウイークは『ジャバ』で遊んじゃお!
5月4日…

山形市馬見ケ崎プール ジャバ

つづきを読む
オムライスをメインとした洋食屋さんです!テイクアウト限定メ…

たまごダイニング TRIANGLE

Related!関連記事