SPECIAL 特集

味噌が焦げないようにスピード勝負。
創業以来、変わらぬ甜麺醤がミソ。

味噌が焦げないようにスピード勝負。 創業以来、変わらぬ甜麺醤がミソ。

掲載号:ZERO★23 2024年9月27日号

厚切りの豚肉とキャベツ、ピーマンなどを
強火で一気にオリジナルの甜麺醤で炒めました。

甜麺醤は1〜2時間かけて煮詰め、世代を問わず楽しめる味にしています。高校生が数人で、ライスと一緒に頼んでシェアして食べていることもあるそう。ランチやディナーから、飲みのシメまで幅広く愛されています。60年以上前の創業当時から同じレシピでつくり続けているという甜麺醤(テンメンジャン)。香ばしさが、さらに食欲をそそります。

「ホイコーロー」
単品 1,815円
※写真はライス(+286円)付き
※ライスはスープもセット ※大ライスは396円、半ライスは176円
※ホイコーローは2〜3人前で提供  (1人前メニューはなし)

山形五十番飯店 駅前店
住/山形市香澄町1-8-8 山形第一ビル1F
電/023-623-0050
営/11:30~翌2:00
休/日曜
駐/無

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
株式会社鈴木製作所

#BeCAL #山形市 #製造業

つづきを読む
博多名物「串焼き」と「もつ鍋」の宅配・テイクアウト

焼きとり天神

つづきを読む
老若男女に愛される老舗喫茶店が、
創業50周年を迎えます…

珈琲専科 道

つづきを読む
飽きのこない味で長年親しまれる 町の中華屋、自慢の一枚

江南春

つづきを読む
株式会社山本製作所

#BeCAL #東根市 #製造業

Related!関連記事