GOURMET たべる

#2 包みにときめく、かわいい贈りもの。

かわいくて、おいしい山形の手みやげ

掲載号:ZERO☆23 2025年4月27日号

贈りものの楽しさは包みから!
パッケージにもこだわりが詰まっていて、
渡す瞬間からときめきが広がります。

 デザインのかわいいアイテムを集めました。 

菓子工房 白いくも バイパス店

山形ラスク研究所(箱)各594円

山形の魅力が詰まったサクサク食感のラスク

県産小麦粉「ゆきちから」をはじめ、蔵王の天然水や牛乳で焼き上げた食パンをラスクに。

軽やかな食感で、やさしい甘みが広がります。現在は、ミックスフルーツ、いちご、チーズ、南蛮味噌など、9種類のフレーバーを展開中。缶入り(1,080円)、小袋(248円)、詰合わせなどバリエーションも豊富で、用途に合わせて選べます。旅行カバンのすき間にも詰めやすく、旅先のおみやげにもぴったり。

菓子工房 白いくも バイパス店
住/南陽市赤湯2857-1 
電/0238-43-8988 営/10:00〜19:00  休/無休 駐/有
主な販売場所/白いくも各店、エスパル山形、道の駅おおえ、清川屋の一部店舗、ヨークベニマル落合店・山形嶋店
通販/有(公式オンラインショップ)

プリンとブッセの店 あうる

しかくさん(クッキー缶) 3,200円

多種多様なクッキーが缶の中に味も食感もさまざま楽しめる

山形市七日町の洋菓子店が手がけるクッキー缶。

上質な発酵バターを使い、一つひとつ手づくりしています。定番のシンプルなしおクッキーをはじめ、洋酒にじっくり漬け込んだフルーツ入りのクッキー、ビターなココア味、米粉使用のクッキー、ころんと丸いスノーボールなど、味も食感もさまざま。手頃な価格とサイズ感で、贈りものにも人気です。そのほか、店頭にはプリンやブッセも並びます。

プリンとブッセの店あうる
住/山形市七日町3-2-33 
電/023-676-7767
営/10:00〜18:00  休/日・月曜 駐/無
通販/有(公式オンラインショップ)

Coco de cachette Izumiya

オリジナルクッキー缶 2,700円

キュートな缶に詰まった素朴な8種類のクッキー

高畠町で創業し、2022年に100周年を迎えた洋菓子店。

オリジナルキャラクター・こりすが描かれた缶には、ヘーゼルナッツやアーモンドココア、ルシアンクッキー、フロランタンなど、さまざまな種類のクッキーが詰まっています。添加物をほとんど使わず、県産や国産の素材でつくったひと口サイズのクッキーは、シナモンなどのスパイスを加えず、シンプルな味わい。年代を問わず楽しめます。

Coco de cachette Izumiya
住/東置賜郡高畠町亀岡4676 
電/0238-20-6668 営/10:00〜18:00 ※カフェ〜17:00(L.O.16:30)
休/火曜、第1・3水曜 ※4/29、5/6は営業(5/7・8は休み) 
駐/有 通販/有(公式オンラインショップ)

patisserie HERBE

焼き菓子ギフト くつ 1,660円

モダンな箱に詰められた上質な焼き菓子

クッキー6種類フィナンシェマドレーヌ

広島在住のイラストレーターが描いた「靴」や「車」、「ギター」のイラストがデザインされた特製箱に入った焼き菓子のセット。キャンバスのような質感の箱は、そのまま飾って楽しむ方もいるそうです。中には、フランス産のオレンジはちみつを使ったマドレーヌなど、素材にこだわり丁寧につくられた焼き菓子が詰められています。ほかにも、常時10種類が店頭に並ぶマカロンもおすすめです。

patisserie HERBE
住/山形市青田4-9-26 
電/023-665-4579
営/11:00〜19:00 休/火・水曜 ※変更の場合あり
駐/有 通販/無

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
地元民が選ぶ山形県ラーメン人気店【30選】ランキング付き

#まとめ #ラーメン #天童市 #山形市 #東根市 #河北町 #米沢市 #編集部おすすめ #長井市

つづきを読む
おすすめ!山形のそば【23選】地元民の人気ランキング付!…

#大石田町 #大蔵村 #天童市 #寒河江市 #尾花沢市 #山形市 #山辺町 #河北町 #編集部おすすめ #蕎麦

つづきを読む
【お肉をやわらかくする方法10選】結局何が効果的?~おす…

#やまがたギフト #編集部おすすめ

つづきを読む
山形のおすすめパン屋さん【26選】地元民が選ぶランキング…

#グルメ #パン #天童市 #山形市 #東根市 #米沢市 #編集部おすすめ #鶴岡市

つづきを読む
【写真付き】山寺の階段はきつい?階段数や所要時間をご紹…

#編集部おすすめ

Related!関連記事