まろやかなスープでいただく、
ツルツルのアジアンヌー…
#ZERO☆23 #アジアン #山形市 #推しLUNCH
掲載号:ZERO☆23 2025年4月27日号
道の駅といえば、グルメ。
地元食材を生かした丼から、 特産のフルーツを使ったスイーツまで、
各道の駅自慢のメニューをご紹介。
必食グルメを目指して、出かけよう!
ここに来たら食べたくなる塩焼き。味噌を塗った田楽とセットで味わって! ハラワタの苦みが唯一無二のおいしさです。単品もあり。
鮎が獲れる6〜10月、日本最大級のヤナ場で鮎が飛び跳ねる姿は圧巻です。5月上旬まで飾られる約150匹の鯉のぼりも見どころ。
![]() |
道の駅 白鷹ヤナ公園 住/ 西置賜郡白鷹町下山661-1 電/0238-85-5577 営/10:00〜18:00 休/水曜(祝日の場合営業) 駐/有(250台) |
軽食・休憩コーナー「ぶな茶屋」で人気のメニュー。玉ねぎ、にんじん、ねぎ、干し エビのかき揚げは直径約 15cmもあります!
町の95%が森林という自然豊かな小国町。隣接の直売所「白い森のくまさん」では、地元産の野菜や山菜、加工品が購入できます。
![]() |
道の駅 白い森おぐに 住/西置賜郡小国町小国小坂町616-1 電/0238-62-3719 営/9:00〜17:00 ※レストラン11:30〜14:00 休/1/1 駐/有(158台) |
町の95%が森林という自然豊かな小国町。隣接の直売所「白い森のくまさん」では、地元産の野菜や山菜、加工品が購入できます。
新潟と山形をつなぐ国道沿いにあり、ドライブの休憩に最適。春は山菜、秋はきのこなど、地元で採れた旬の食材が並びます。
![]() |
道の駅 いいで 住/西置賜郡飯豊町松原1898 電/0238-86-3939 営/おみやげ・青果コーナー9:00〜18:00、 ファストフードコーナー10:00〜17:30、 レストラン11:00〜18:00(L.O.17:30) 休/12/31、1/1 ※冬期間に休館日あり 駐/有(219台) |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。