LIFE くらす

長南みゆきさんの今日のごはん

カラトリ芋の味噌煮込み

掲載号:ヨミウリウェイ 2018年11月10日号

ねっとりとしてきめが細かい芋をじっくりコトコト煮ます。
材料で味が決まるので、お気に入りの生産者さんをみつけてください。

カラトリ芋の味噌煮込み

材料 4~5人分
カラトリ芋(ズイキ芋)1個/しいたけ適量/出汁1ℓ/みそ大さじ3~4/みりん大さじ2(お好みで)
作り方

1. カラトリ芋の皮をむき、食べやすい大きさに切り、水にさらす。しいたけを食べやすい大きさにする。
2. 出汁にカラトリ芋としいたけを入れ、やわらかくなるまで中火で煮る。竹串が通ったら、みそとみりんを入れ、中火の弱火にして、とろみがつくまでじっくり煮る。

カラトリ芋

サツマイモの1種で、庄内で生産される伝統野菜。別名ズイキ芋。イモの部分は煮物、「ズイキ」と呼ばれる茎の部分は甘酢漬け、ズイキを干したものは納豆汁の具になります。
day by day デイ バイ デイ

農家レストランの先駆である知憩軒で13年間調理してきた長南みゆきさんが、庄内のお母さんたちが野山や畑の食材でつくってきたごっぞ(ごちそう)を提供しています。

住/酒田市本町3-1-5 電/0234-68-9063
営/11:30~14:30、18:00~21:00
休/火・水曜不定休 駐/専用3台

 

最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

Related!関連記事