カラフル夏野菜レシピ。
ゴーヤのカレー風味漬け
掲載号:ヨミウリウェイ 2017年8月号 vol.213
さとみ POINT:
ゴーヤの特徴である苦味を生かしたカレー漬けです。
ゴーヤはビタミンCが豊富で、夏バテや老化防止が期待できます。
- ゴーヤを縦に半割して、種の部分を取り除く。
- 5mmくらいに薄切りにする。
- 切ったゴーヤと塩を混ぜ合わせてから揉む。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、3をさっとくぐし、水にさらす。
- ビニール袋に水気を絞ったゴーヤ、砂糖、カレー粉をいれてよくまぶす。
酢、魔法のたれを入れて、さらに混ぜ合わせ空気を抜いておく。
- 半日で食べられるようになる。
材料
〈 下漬け 〉
- ゴーヤ 500g(わたの入った状態で)
- 塩 15g
〈 本漬け 〉
- 砂糖 60g
- カレー粉 小さじ1 1/2
- 酢 50㎖
- 魔法のたれ 60㎖
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。