懐かしの味を求めて来店する人も多い、
山辺で味わえる…
OMダイニング・居酒屋 世三味
掲載号: ZERO☆23 2021年10月27日号
フレッシュスモモのクッキーサンド 400円、ドリップコーヒー(ケニア) 540円
国道沿いという立地ながらも、入口や窓側に植えられた木々がうまく目隠しとなって落ち着ける空間です。オーナー齊藤さんのロースターとしての原点は、大学生の頃に雪平鍋で生豆を煎ってコーヒーを淹れていたこと。「自分で豆を煎ったら、たくさんコーヒーを飲めるんじゃないかと気軽な気持ちで試してみると、思いのほかおいしくて」。この経験が焙煎人の道へとつながり、2018(平成30)年にオープンすることになる「YUKIHIRA COFFEE」の店名の由来となっています。
自家焙煎豆はカウンター左側にディスプレイしており、産地、品種、精製方法、標高、焙煎度を明記。現在は5種類のスペシャルティコーヒーを取りそろえています。季節のフルーツやナッツ、チョコレートを組み合わせたバターサンド(木・金・日曜限定)はコーヒーのお供に。
1番上の写真は期間限定、地元産の果実を用いたフレッシュスモモのクッキーサンド。明るい爽快感のあるケニアとのマッチングがおすすめです。ひとりでも、誰とでも、気軽に立ち寄れるこの店は、ほっとひと息つける憩いの場としてファンを増やしています。
![]() |
![]() |
カウンターに並んだスタイリッシュなコーヒー器具たち。ツバメのマークがアクセントになったシルバーのキャニスターやタイマー機能も備えたスケール(はかり)など、一部のグッズは販売も。機能とデザインにこだわりたい人必見のラインナップです。 |
手回しの焙煎機を経て、現在はカリタの半熱風式のロースターで月曜と火曜の週に2回焙煎。 |
![]() |
![]() |
リップバッグ、ミルクやトニックと割っていただくワンリキッドコーヒーもあるので、自分のスタイルに合ったものを選んでみて。 |
木々やハーブに囲まれたエントランス。 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。