ごはんが止まらなくなる、
老舗の食堂で愛され続ける煮…
#ZERO☆23 #たこやき #中山町 #定食 #推しLUNCH
掲載号:ZERO☆23 2021年12月27日号
季節のぜんざい 700円 煎茶 560円
この日は温かいぜんざいに白玉とさつまいも。そして塩豆付き。煎茶のほかに、ほうじ茶、ノンカフェインの豆茶もあり。
築80年以上という古民家をリノベーションした和モダンな店内。山形市七日町にある隠れ家のようなカフェは、オープンから多くの女性たちを惹きつけています。メニューは女性の和菓子職人がつくる上生菓子(月替り480円)や、北限の茶処である宮城県桃生町の茶葉を使った煎茶(560円)など。
お茶は3煎目まで味の変化が楽しめます。プロデュースしたのはフローリストで、Atelier Momoの木村聡美さん。花やオブジェが飾られ、大きな窓から見える和風庭園はガーデナー・青木真理子さんによるものです。花とお茶とお菓子で、癒しのティータイムを。
![]() |
![]() |
季節の上生菓子と、 くろみつほうじ茶ラテ(520円) |
お花の販売も! |
![]() |
花とお茶 鴇色 |
最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。