SPECIAL 特集

新たにオープンしたコーヒースタンド2店を紹介

新たにオープンしたコーヒースタンド2店を紹介

掲載号:ZERO★23 2022年1月27日号

すいっちコーヒー NEUTRAL

〜2022.9.8 OPEN!〜

「すいっちプレミアムブレンド」(S 417円〜)はすっきりとしていて飲みやすい口当たり。カフェ・オ・レ(S 509円〜)もあり。

心のすいっちの切り替えに、ふらっと立ち寄れるコーヒースタンド

東根市の街中に昨年オープンしたカフェ「すいっちこーひー」のテイクアウト専門店。焙煎所も兼ねているこの場所では、世界各国から仕入れた豆を常時15種類以上取りそろえています。苦味や酸味、香りなど、豆それぞれの特性に合わせて焙煎方法を変えるのがこだわり。オーナーの村井さんが、お客さんの好みに合わせてセレクトしてくれるので、コーヒーについてあまり詳しくないという方にもおすすめのコーヒースタンドです。

コーヒーのほか「べりーみるく」や「いちごみるく」などのドリンクも充実(各509円)。ドライブ途中のひと休憩にいかが?

すいっちこーひー NEUTRAL
住/東根市中央東3-1326-2
電/080-8061-0228
営/10:00〜16:00
休/無休
駐/有

ella coffee&

〜2022.4.21 OPEN! 〜

ラテ 648円、スコーン486円/焼き菓子は常時3種類。チェダーチーズとハーブのスコーン、寒河江のお日さま農園のニンジンでつくったキャロットケーキなど。

忙しい女性たちのオアシス 一杯のコーヒーに癒されて

コーヒーやラテ、スムージー、焼き菓子などを提供。豆はオーロラコーヒー、野菜や果物は県産有機のものを中心に、規格外野菜も積極的に使用しています。不定期に販売する数量限定のエラ弁当(要予約)も好評です。「女性がゆったりとした時間を過ごせるようにしたい」と店主の山田さんが話すように、訪れるリピーターの多くは幼稚園に子どもを送り届けたママや仕事帰りの女性たち。この空間が彼女たちの癒しの場所になっています。

スムージー 864円〜/旬の果物や野菜でつくるスムージーも人気です。この日は小松菜、梨、レモン、ライム、ミント、アガベシロップをミックス。

ella coffee&
住/山形市七日町4-3-19-1 holic内
電/なし
営/8:30〜17:30
休/不定休
駐/無


最新の情報とは異なる場合がありますので、ご確認の上、お出かけ下さい。

RANKING!人気記事

つづきを読む
株式会社鈴木製作所

#BeCAL #山形市 #製造業

つづきを読む
博多名物「串焼き」と「もつ鍋」の宅配・テイクアウト

焼きとり天神

つづきを読む
老若男女に愛される老舗喫茶店が、
創業50周年を迎えます…

珈琲専科 道

つづきを読む
飽きのこない味で長年親しまれる 町の中華屋、自慢の一枚

江南春

つづきを読む
株式会社山本製作所

#BeCAL #東根市 #製造業

Related!関連記事